SSブログ

地形と地理で解ける!東京の秘密33多摩・武蔵野編 [本]

2月21日(月)
内田宗治『地形と地理で解ける!東京の秘密33多摩・武蔵野編』(じっぴコンパクト新書)読了。

地形と地理で解ける! 東京の秘密33 多摩・武蔵野編 (ジッピコンパクトシンショ)

地形と地理で解ける! 東京の秘密33 多摩・武蔵野編 (ジッピコンパクトシンショ)

  • 作者: 内田宗治
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2018/11/02
  • メディア: 新書


地形散歩ライターの内田宗治が、東京西部の、多摩・武蔵野地区の歴史と地理を解説する。

古代、武蔵国の国府は府中にあった。
そこから北に向かう幹線道路が、「東山道武蔵路(とうさんどうむさしみち)」。
道路の幅は12メートルもあったらしい。
江戸は海または湿地だったので、東北に向かう場合は、北へ迂回しなければならなかった。
鎌倉時代、鎌倉から府中を通って、北へ向かう、「鎌倉街道」が整備される。
それから戦国時代まで、この街道上で何度も戦が行われた。
一番有名なのが、新田義貞の鎌倉攻めで、新田軍と幕府軍は、小手指、久米川、分倍河原で衝突した。
これは学校では習わないので、僕もうっすらとしか知らなかった。
地元民だからこそ楽しめる話題がいっぱい。
お薦めです。

ナッポス・プロデュース『ナミヤ雑貨店の奇蹟』の稽古25日目。
16時より、第四回通し稽古。
上演時間は2時間07分33秒。
なんと、前回より2分近く短くなりました。
質も上がり、ダメ出しの数も減ってきました。
さらなる進化に期待します。
僕も頑張ります。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

nice! 3