SSブログ

天文の世界史 [本]

6月18日(土)
廣瀬匠『天文の世界史』(インターナショナル新書)読了。

天文の世界史 (インターナショナル新書)

天文の世界史 (インターナショナル新書)

  • 作者: 廣瀬 匠
  • 出版社/メーカー: 集英社インターナショナル
  • 発売日: 2017/12/07
  • メディア: 新書


スイス連邦工科大学チューリッヒ校研究員の廣瀬匠が、天文学の歴史を解決する。

作者の廣瀬匠氏は、天文学史家。
古代から現代までの間に、天文学がどのように発達してきたか、詳しく解説している。
「曜日」という概念は、空海が中国から持ち帰ったが、日本国内に広まらなかった。
1000年後の明治維新。
西洋から「曜日」が輸入された時、どのような翻訳するか、政府は頭を悩ませた。
が、1000年前の空海の書が発見され、そこに書かれていた「月火水木金土日」が採用されることになった。
などなど、ためになる話ガいっぱい。
お薦めです。

今日9時から、9月に行われる、キャラメルボックス俳優教室プロデュース公演の出演者オーディション。
これはクローズドのオーディションで、私と白坂恵都子が声掛けした人15人が参加してくれました。
すなわち、俳優教室の卒業生が4人、東京俳優・映画&放送専門学校の卒業生が4人、成井硝子店のワークショップの参加者が2人、石川寛美さんのワークショップの参加者が4人、などなど。
審査は、台本の読み合わせで行いました。
結果は、公演の詳細と共に、近日中に発表されると思います。
そして、1330~1730が、東京白熱演劇クラブのワークショップの2回目。
アシスタントは前回と同じく、早海亜衣理。
参加者は、高2が2人、中3が1人、中1が4人。
合計7人と共に、ストレッチ、筋トレ、発声練習、語り練習、台本練習をしました。

nice!(1) 
共通テーマ:演劇

nice! 1