SSブログ

罪の声 [本]

9月30日(日)
塩田武士『罪の声』(講談社)読了。

罪の声

罪の声

  • 作者: 塩田 武士
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2016/08/03
  • メディア: 単行本


京都。
曽根俊也は「テーラー曽根」の2代目で、母、妻、2歳の娘と4人暮らし。
ある日、母の部屋の電話台の引き出しから、カセットテープと黒革のノートを発見する。
テープには、幼い頃の自分の声が入っていた。
自分は「ばーすーてーい、じょーなんぐーお、」と意味不明な言葉をしゃべっていた。
ノートはほとんど英語が書かれていたが、最後の方に日本語で「ギンガ」「萬堂」の文字が見えた。
31年前、日本全国を震撼させた「ギン萬事件」で被害を受けた、製菓メーカーの名前だった。
犯人は「くら魔天狗」と名乗る一味で、一人も逮捕されず、2001年に時効を迎えた。
被害を受けた会社には、「くら魔天狗」から何度も脅迫電話がかかってきたが、その中で何度か、子供が脅迫文を読むことがあった。
幼い自分がしゃべっていたのは、その脅迫文だった。
自分は事件にかかわっていたのか?
亡くなった父・光雄は、「くら魔天狗」の一人なのか?

評判通りの傑作だった。
「グリコ森永事件」を、名前を変えただけで正確にトレースし、その真相を暴いていく。
これがまあ見事にリアリティたっぷりで、ぐいぐい読まされた。
主人公は二人。
亡くなった父が犯人かもしれない、曽根。
大日新聞文化部の記者・阿久津英士。
この2人が、31年前に起きた「ギン萬事件」を自分の足で調べていく。
この調査の過程もきわめてスリリング。
塩田武士氏は1979年生まれの元新聞記者で、2010年に作家デビュー。
凄い作家と出会うことができた。

今日は西葛西の東京放送芸術&映画俳優専門学校のスペシャル公演『ブリザード・ミュージック』の稽古。
13~19時の予定でしたが、台風が接近して電車が止まるということで、18時に切り上げました。
稽古の中身は、4・5・6場の復習。
3年生は中間公演の『ウエストサイド物語』が終わったばかりですが、2週間前に付けた動きをみんなしっかり覚えていました。
おかげで、非常にスムーズに稽古を進めることができました。
アルテメイト・プロデュース『おおきく振りかぶって/夏の大会編』大阪公演は、本日12時の回が千秋楽。
これにて全公演が終了です。
ご来場くださった皆様に厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
が、新幹線が止まった影響で、キャスト・スタッフ一同、東京へ帰ることができなかった!
みんなの帰京と解散は明日になりました。
でもでも、キャスト・スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
また一緒に芝居を作る日が来ることを楽しみにしています。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

列車に乗った男 [映画]

9月30日(日)
パトリス・ルコント監督『列車に乗った男』(2002年)GYAOで鑑賞。

列車に乗った男 [DVD]

列車に乗った男 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD


フランス。
列車に乗って、ミラン(ジョニー・アリディ)がある田舎町にやってくる。
ホテルに行くが、季節ハズレで休業中。
薬屋で、元フランス語教師のマネスキエ(ジャン・ロシュフォール)と出会い、彼の家に泊まることを勧められる。
マネスキエは大きな古い屋敷に一人で暮らしていた。
ミランは持っていた拳銃をタンスに隠すが、マネスキエに見られてしまう……。

『髪結いの亭主』『仕立屋の恋』などで有名なパトリス・ルコント監督が、常連のメンバーである、ジャン・ロシュフォールを主演にして撮った映画。
老いた元教師と、寡黙な銀行強盗の間に芽生えた友情を描く。
物語はシンプルだが、深い味わいがあり、楽しめた。

アルテメイト・プロデュース『おおきく振りかぶって/夏の大会編』大阪公演、本日が千秋楽です。
強い台風が迫っていますが、もちろんやります。
12時開演で、1415には終わるので、風雨が強くなる前に帰宅できるはずです。
ぜひぜひ梅田ドラマシティにお越しください。
24人の若者たちの最後の雄姿を見届けてください。
台風なんかに負けないで!

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

身代わり島 [本]

9月29日(土)
石持浅海『身代わり島』(朝日文庫)読了。

身代わり島 (朝日文庫)

身代わり島 (朝日文庫)

  • 作者: 石持 浅海
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2014/12/05
  • メディア: 文庫


三重県鳥羽市の沖合に浮かぶ本郷島。
木内圭子は、この島を舞台にしたアニメ映画『鹿子(かのこ)の夏』の大ファン。
圭子らファン5人が発起人となり、本郷島で『鹿子の夏』の公開10周年イベントを開催することになった。
5人は地元の人々と話し合いのため、本郷島に行き、民宿・高梨に泊まる。
そこには、「鹿子」とそっくりの娘・彩音がいた。
翌日、発起人の1人、辺見鈴香の他殺死体が発見された……。

石持浅海の本はこれが36冊目。
アニメ映画の「聖地」で殺人事件が起こる、というのが何とも新しい。
それも、三重県の小島。
『ながれぼしのきもち』で山口県の周防大島を舞台にしているので、いろいろと比較してしまった。
あちらは山口弁がいっぱい出てきたが、『身代わり島』はほとんどなし。
それがちょっと物足りなかった。

阿佐ヶ谷のシアター・シャインへ行き、「ねこはっしゃ。」の『ふたり、静かに』を見てきました。
物語は、岡部尚子さんらしい、勘違いが連続するコメディ。
シアター・シャインは客席数100以下の小劇場。
セリフよりも間や表情で見せる演技が多く、小劇場ならではの芝居になっていました。
原田樹里はサンシャイン劇場レベルの大声を出していましたが(そういう役なのです)。
今回が3回目の公演ですが、今までで一番質が高く、かつおもしろい芝居だと思いました。
僕が見たのは初日の翌日の2ステージ目ですが、よっぽど練習したのでしょう、ノーミスに見えました。
3人のやる気をヒシヒシと感じました。
3人のファンはもちろん、キャラメルボックスのサポーターは、絶対に見逃してはいけませんぜ!
いや、それ以外の方もぜひ!
『ふたり、静かに』は10月7日(日)までです。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

プラネタリウム [映画]

9月29日(土)
レベッカ・ズロトヴスキ監督『プラネタリウム』(2016年)WOWOWで鑑賞。

プラネタリウム [DVD]

プラネタリウム [DVD]

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • メディア: DVD


1930年代、フランス。
ローラ(ナタリー・ポートマン)とケイト(リリー=ローズ・デップ)のバロウズ姉妹は、アメリカから来た降霊術師。
ローラの司会と、ケイトの不思議な霊力で人気を博していた。
ある日、映画会社の社長コルベンが、2人の映画を撮りたいと、自分の屋敷に住まわせる。
そして、ローラをある映画のヒロインに抜擢。
ローラが撮影所に行っている間に、コルベンはケイトと2人で降霊会を行い、心霊現象を撮影しようとした……。

コルベンは実在の人物らしいが、実話に基づいた映画、というクレジットはなかった。
ナタリー・ポートマンが目的で見たのだが、オカルトでもサスペンスでもない、中途半端な映画だと思った。
ナタリー・ポートマンの出演作の選択には、いつも首を傾げてしまう。
リリー=ローズ・デップは、ジョニー・デップの娘らしい。
似ているとは思わなかったが、さすがに美人だった。

今日は林貴子・森めぐみ・原田樹里のプロデュース・ユニット「ねこはっしゃ。」の第三回公演『ふたり、静かに』を見に行ってきます。
昨日の初日、妻と高3の息子が見に行って、絶賛していました。
脚本・演出が空晴の岡部尚子さんなので、とても期待できます。
それでは行ってきます。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

「最前線の映画」を読む [本]

5月28日(金)
町山智浩『「最前線の映画」を読む』(インターナショナル新書)読了。

「最前線の映画」を読む (インターナショナル新書)

「最前線の映画」を読む (インターナショナル新書)

  • 作者: 町山 智浩
  • 出版社/メーカー: 集英社インターナショナル
  • 発売日: 2018/02/07
  • メディア: 新書


映画評論家・ジャーナリストの町山智浩が、近年公開の映画20本の意味を解読する。

取り上げられた映画は、
『ブレードランナー2049』
『ラ・ラ・ランド』
『ベイビードライバー』
『ワンダーウーマン』
『メッセージ』
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』
『ムーンライト』
『ローガン』などなど。
1回見ただけではわからない、様々な細部を掘り下げて解説してくれるので、とてもタメになった。
僕は20本中9本を見ていなかった。
『イット・フォローズ』『セールスマン』はいずれ見ようと思った。

アルテメイト・プロデュース『おおきく振りかぶって/夏の大会編』大阪公演、本日14時に無事に初日の幕を明けました!
舞台が広くなったにもかかわらず、上演時間は2時間07分で、東京公演の終わり頃より3分も短くなった。
1週間空いて、役者たちの体力が回復したのかもしれません。
キビキビとした、おもしろい芝居になりました。
終演後、僕は新大阪発1713ののぞみに乗って、東京へ帰りました。
『リトル・ドラマー・ボーイ』の執筆と、他の仕事のためです。
大阪公演の成功を、東京からお祈りしたいと思います。
頑張れ、みんな!


nice!(2) 
共通テーマ:演劇

静かなる叫び [映画]

9月28日(金)
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督『静かなる叫び』(2009年)WOWOWで鑑賞。

静かなる叫び [Blu-ray]

静かなる叫び [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: Happinet
  • メディア: Blu-ray


1989年12月6日、モントリオール。
ヴァレリー(カリーヌ・ヴァナッス)とジャン=フランソワ(セバスティアン・ユベルドー)は、理工科大学に通う学生で、現在就職活動中。
授業中、教室にライフル銃を持った男子学生が入ってきて、中にいた男子を全員外に追い出した。
そして、残った女子全員にライフルを乱射した‥‥。

モントリオールの大学で起きた銃乱射事件を映画化したドラマ。
主要な人物は架空だが、モノクロで、ドキュメンタリー・タッチで撮られているので、物凄くリアルに見えた。
77分と短いが、怖いほどの緊張感。
犯人は学内を歩き回り、14人の女子学生を射殺した後、自殺して果てる。
しかし、生き残ったヴァレリーと、彼女を残して教室を出た男子学生ジャン=フランソワは、心に深い傷を負う。
ヴィルヌーヴはこの映画で、アカデミー賞外国語映画賞候補となった。
一見の価値あり。

アルテメイト・プロデュース『おおきく振りかぶって/夏の大会編』大阪公演、いよいよ今日が初日です。
開演は14時。
ドラマシティの舞台は、サンシャインより一回り広いので、役者たちも演じやすいし、お客さんも見やすい。
僕自身も楽しみにしています。
ご来場を心よりお待ちしております。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

クローバーナイト [本]

9月27日(木)
辻村深月『クローバーナイト』(光文社)読了。

クローバーナイト

クローバーナイト

  • 作者: 辻村 深月
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2016/11/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


鶴峯裕は会計士で、妻の志保、保育園に通う娘の莉枝未、息子の琉大と4人暮らし。
志保は4年前にオーガニックコットンの専門ブランドを立ち上げた。
共働きなので、保育園の送り迎えは交代でやっている。
ある日、取引先との食事会でお迎えを忘れ、気づいた時には11時近く。
慌てて保育園に駆けつけた、という夢を見た。
これほど恐ろしい夢を見たのは初めてだった‥‥。

テーマは育児。
5章に分かれていて、章ごとに、保活(保育園入園活動)、小学校受験、お誕生会などを描く。
実体験か、はたまた取材か、その描写はきわめてリアルで、かつて保育園の送り迎えをしていた僕の脳裏にも、当時の光景がありありと浮かんできた。
しかも、それぞれがミステリータッチになっていて、物語としても楽しめた。
主人公が妻でなく、夫というのも凄い!
辻村深月、畏るべし!

アルテメイト・プロデュース『おおきく振りかぶって/夏の大会編』大阪公演の仕込み2日目。
13時から稽古、17時からダンスの場当たり、18時からゲネプロ。
おかげさまでつつがなく終了しました。
東京公演から1週間空いたけど、みんなしっかり演じてくれました。
これなら明日の初日もきっと大丈夫。
関西方面にお住まいの皆さん、チケットまだ売り切れてません!
興味と時間のある方は、ぜひぜひ梅田のドラマシティへ!



nice!(2) 
共通テーマ:演劇

予兆/散歩する侵略者 [映画]

9月27日(木)
黒沢清監督『予兆/散歩する侵略者』(2017年)WOWOWで鑑賞。

予兆 散歩する侵略者 劇場版 [DVD]

予兆 散歩する侵略者 劇場版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD


山際悦子(夏帆)は、看護師の夫・辰雄(染谷将太)と二人暮らし。
ある日、同僚の浅川みゆき(岸井ゆきの)から、家に幽霊がいると告白される。
しかし、家にいたのは父親だった。
みゆきは家族という概念を失っていた。
悦子はみゆきを辰雄の勤める病院へ連れていったが、新任の外科医・真壁司郎(東出昌大)に違和感を覚える‥‥。

黒沢清監督『散歩する侵略者』のアナザーストーリーで、脚本は監督のオリジナル。
こちらの宇宙人は恐ろしく、映画もホラータッチ。
宇宙人のガイドにさせられた辰雄を、悦子は懸命に救おうとする。
東出昌大君は、『寄生獣』に続く宇宙人役だが、なぜかよく似合った。

アルテメイト・プロデュース『おおきく振りかぶって/夏の大会編』大阪公演の仕込み2日目。
舞台では照明のシュート、明かり作り、音響の音出しが行われますが、僕と役者たちは劇場の稽古場で稽古。
東京公演から1週間空いたので、復習をしなければなりません。
そして、夜は場当たり。
頑張るぞ!
nice!(2) 
共通テーマ:演劇

散歩する侵略者 [映画]

9月26日(水)
黒沢清監督『散歩する侵略者』(2017年)WOWOW で鑑賞。

散歩する侵略者  通常版 [DVD]

散歩する侵略者 通常版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD



加瀬鳴海(長澤まさみ)は夫の真治(松田龍平)とうまくいっていない。
その真治が数日間、行方不明になった後、まるで別人のように穏やかになって帰ってきた。
そして、自分は宇宙人だと言った。
ジャーナリストの桜井(長谷川博己)は殺人事件の取材に来て、天野(高杉真宙)という若者に出会う。
天野は女子高生・立花あきら(恒松祐里)を探していた。
天野の話によれば、天野とあきらは宇宙人で、地球を侵略に来たらしい‥‥。

劇団イキウメで上演した、前川知大氏の同名脚本の映画化。
SF的な設定で、人間とは何かを考える。
宇宙人は地球人の様々な概念を調査していく。
相手に概念を想起させ、奪い取る。
その様が怖くもあり、ユーモラスでもある。
高杉真宙君は先日、『おおきく振りかぶって/夏の大会編』を見に来てくれた。
活躍しているようで、うれしい。

1230から、キャラメルボックス俳優教室の第三回セリフ発表会。
緊張が目立ったけれど、各組まずまずの出来でした。
東京発1500ののぞみで、大阪にやってきました。
アルテメイト・プロデュース『おおきく振りかぶって/夏の大会編』がいよいよ始まるのです。
今日からパソコンを変えました。
これだけ打つのに、1時間以上かかっています。
日本語がちょっと固いのはそのためです。
ご容赦を!

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

セザンヌから学ぶ絵画テクニック [本]

5月26日(水)
深澤孝哉『セザンヌから学ぶ絵画テクニック』(グラフィック社)読了。

セザンヌから学ぶ絵画テクニック (巨匠から学ぶ実践シリーズ)

セザンヌから学ぶ絵画テクニック (巨匠から学ぶ実践シリーズ)

  • 作者: 深沢 孝哉
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 1994/06
  • メディア: 単行本


画家の深澤孝哉が、フランスの画家ポール・セザンヌの絵画表現のテクニックを解説する。

僕にはセザンヌの絵の良さがわからない。
だからこの本を読んだのだが、内容が非常に高度で、理解が難しかった。
それでもわかったのは、
〇モチーフに合ったキャンバスを選ぶ。
〇Z形構図の開発。
〇黄金分割、錯視の活用。
〇色の強弱、ヴァルール(色価)の活用。
〇平筆の活用。
〇対象を翻訳化し、簡略化し、分解し、再構成するという方法の開発。
〇新しい立体表現法の開発。
〇形と陰影の分離。
〇多視点の導入。
などなど。
「ここまで考えて、描かれていたのか!」とビックリ仰天だった。
わかったからと言って、好きになったわけではないが。

今日は午後から、キャラメルボックス俳優教室の授業。
第三回セリフ発表会です。
生徒たちがどこまで仕上げてくるか、とても楽しみです。
その後は、大阪へ移動。
アルテメイト・プロデュース『おおきく振りかぶって/夏の大会編』の大阪公演が始まるのです。
初日は9月28日(金)、会場は梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ。
関西方面にお住まいの皆さん、ご来場を心よりお待ちしています。
それでは行ってきます。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇