SSブログ

 [映画]

1月28日(水)
ロバート・ワイズ監督『罠』(1948年)AmazonPrimeで鑑賞。

罠 [DVD]

罠 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジュネス企画
  • 発売日: 2004/11/25
  • メディア: DVD


ビル・トンプソン(ロバート・ライアン)は35歳のプロボクサーで、最近は負け続き。
妻のジュリー(オードリー・トッター)は引退を勧めるが、聞く耳を持たない。
今夜の試合相手は、23歳のタイガー・ネルソン。
ビルのマネージャーのティニー(ジョージ・トビアス)は、ネルソンのボスのリトルボーイ(アラン・バクスター)から買収され、2ラウンドで負ける約束をする。
が、どうせ負けると思っていたので、ビルには何も言わなかった。
ビルがリングインして、ジュリーの席を見るとカラッポ。
しかし、ゴングが鳴ると、果敢にタイガーに撃ちかかった‥‥。

原題は『The Set-Up』。
ジョセフ・モンキュア・マーチの1928年の詩を原作としている。
劇中内における時間経過と上映時間の経過がほぼ同じの「リアルタイム劇」。
リアルタイム劇として有名なフレッド・ジンネマン監督『真昼の決闘』(1951年)より3年早く製作されている。
ロバート・ライアンは1909年生まれで、撮影当時39歳だが、アカデミー・ダートマス・カレッジに在学中の4年間、ボクシングのカレッジ・ヘビー級チャンピオンだった。
なので、ボクシングのシーンはお手の物。
しかし、話自体はシンプルすぎて、あまり楽しめなかった。

The Lives of Robert Ryan (English Edition)

The Lives of Robert Ryan (English Edition)

  • 作者: Jones, J R
  • 出版社/メーカー: Wesleyan University Press
  • 発売日: 2022/12/13
  • メディア: Kindle版



nice!(0) 
共通テーマ:演劇

甦える熱球 [映画]

12月28日(水)
サム・ウッド監督『甦える熱球』(1948年)AmazonPrimeで鑑賞。

甦える熱球 [DVD]

甦える熱球 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジュネス企画
  • 発売日: 2011/01/25
  • メディア: DVD


アメリカ、テキサス州ワグナー。
モンティ・ストラットン(ジェームズ・ステュアート)は農家の息子で、草野球の投手。
ある日、元メジャーリーガーのバーニー・ワイル(フランク・モーガン)が試合を見て、モンティをスカウトする。
バーニーはモンテイの農場で住み込みで働きながら、モンティをコーチする。
そして、カリフォルニアへ連れ出し、シカゴ・ホワイトソックスのジミー・ダイクスにモンテイの投球振りを見せる。
ダイクスはすぐにモンテイを契約し、バーニーもトレーナーとして雇った。
デビュー前、モンティはレストランで、野球を全く知らないエセル(ジューン・アリソン)という女性と知り合った‥‥。

原題は『The Stratton Story』。
1930年代にメジャーリーグのシカゴ・ホワイトソックスで投手として活躍したモンティ・ストラットンの伝記映画。
事故で片足を失ったモンティは、一時は自暴自棄になったものの、エセルの励ましにより、義足で野球に復帰する。
映画ではメジャーリーグに復帰したが、実際はそれは無理で、独立リーグだったらしい。
ジェームズ・スチュアートのピッチング、下手ではないが、とてもメジャーリーガーには見えない。
しかし、正直な人柄を上手に演じていて、とても好感が持てた。
実際、本人がそういう人で、アメリカでは「ハリウッドの良心」と呼ばれていた。
ジェームズ・スチュアートは1908年生まれ。
プリンストン大学で建築学と都市工学を学び、ヘンリー・フォンダらが所属する学生演劇集団「ユニバーシティ・プレイハウス・グループ」に参加。
ヘンリー・フォンダの誘いでハリウッドへ行き、MGMと契約。
1935年、『舗道の殺人』で映画デビュー。
1936年、『超スピード時代』 で初主演。
フランク・キャプラが「彼の平凡な魅力は、どこにでもいそうでどこにもいない」と着目し、『我が家の楽園』(1938年)、『スミス都へ行く』(1939年)で主役に抜擢、作品が大ヒットし、スターとなる。
1940年、 『フィラデルフィア物語』 でアカデミー主演男優賞を獲得。
第二次世界大戦中は軍隊に志願して、陸軍航空軍のB-24爆撃機パイロットとして活躍。
1945年、大佐に昇進。
その後、1959年に空軍准将に昇進し、1968年に退役したが、さらにその後、少将に昇進。(ハリウッドの俳優としては最高位)。
第二次世界大戦後は、『素晴らしき哉、人生!』(1947年)、『ハーヴェイ』(1951年)、『或る殺人』(1960年)でアカデミー主演男優賞にノミネートされた。
私生活では、第二次世界大戦後、41歳の時に元モデルのグロリア・マクリーンと結婚。
ゴシップと無縁な稀有なスターとして知られ、結婚も生涯一度きり。
妻のグロリアは「夫は毎日のように美しい女優と共演しているのに、いつもきちんと家に帰ってきました」と語ったらしい。
ヘンリー・フォンダとは生涯の親友だった。
1997年、89歳で死去。

Notebook : James Stewart Lined Notebook Journal & Composition, Thankgiving Notebook College Ruled Page #351

Notebook : James Stewart Lined Notebook Journal & Composition, Thankgiving Notebook College Ruled Page #351

  • 作者: Boseph, Nodge
  • 出版社/メーカー: Independently published
  • 発売日: 2022/11/09
  • メディア: ペーパーバック



nice!(0) 
共通テーマ:演劇

おばあちゃんすごい! [本]

12月27日(火)
中川ひろたか+村上康成『おばあちゃんすごい!』(童心社)読了。

おばあちゃん すごい! (ピーマン村のおともだち)

おばあちゃん すごい! (ピーマン村のおともだち)

  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 2002/06/10
  • メディア: 単行本


武田美穂『すみっこのおばけ』(ポプラ社)読了。

すみっこのおばけ (絵本・いつでもいっしょ)

すみっこのおばけ (絵本・いつでもいっしょ)

  • 作者: 武田 美穂
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2015/01/02
  • メディア: 大型本


武田美穂『たいふうのひ』(講談社)読了。

たいふうのひ (講談社の創作絵本)

たいふうのひ (講談社の創作絵本)

  • 作者: 武田美穂
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2017/09/22
  • メディア: Kindle版


『おばあちゃんすごい!』は、文/中川ひろたか、絵/村上康成の絵本。
ほのぼのとした話と絵で、とても楽しめた。
『すみっこのおばけ』『たいふうのひ』は、武田美穂氏の絵本。
2作とも、武田氏らしいライトなコメディ。
『すみっこのおばけ』は、日本絵本賞読者賞を受賞。

今日から自宅で執筆作業を再開。
演劇以外の仕事で、去年の秋頃からコツコツ進めているものです。
情報公開はまだまだ先になりそうですが、キャラメルボックスのお客さんにもきっと喜んでいただけると思います。
頑張ります。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

アパッチ族の最後 [映画]

12月27日(火)
サム・ウッド監督『アパッチ族の最後』(1950年)AmazonPrimeで鑑賞。

アパッチ族の最後 [DVD]

アパッチ族の最後 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジュネス企画
  • 発売日: 2013/02/25
  • メディア: DVD


1878年、アメリカ、アリゾナ。
ウォード・キンズマン(ロバート・テイラー)は金鉱を探して、ディアブリトの率いる獰猛なアパッチ族が占拠している砂漠を回っていた。
ある日、プレヴァリー少佐(レオン・エイムス)を隊長とする守備隊に出会い、アパッチ族に姉を連れ去られたアン(アーレン・ダール)を紹介される。
彼女の姉を奪い返すための道案内を頼まれ、キンズマンは引き受ける。
ロリソン大尉(ジョン・ホディアク)の指揮する部隊にキンズマンも同行し、途中でアパッチ族の通った跡を見つける。
キンズマンは分遣隊を伴ってアパッチを襲うが、アンの姉はいなかった‥‥。

原題は『Ambush』。
大衆的西部小説の作家ルーク・ショートの原作を映画化。
邦題の「最後」は、「最期」の間違いではないかと思ったが、これが正しいらしい。
アパッチ族と騎兵隊は、1851年から1886まで何度も戦い、まとめて「アパッチ戦争」と呼ばれた。
1886年にアパッチ族の戦士ジェロニモが降伏し、戦争終結。
ただし、アパッチ族の白人入植者に対する襲撃は、1910年代まで続いた。
というわけで、この映画の舞台は1878年なので、「最期」にできなかったのだ。
だからって、「最後」もないんじゃないかな。
『アパッチ族との闘い』でいいじゃないか、と思う。
パンチに欠けるか?

nice!(0) 
共通テーマ:演劇

クーパーの花婿物語 [映画]

12月27日(火)
サム・ウッド監督『クーパーの花婿物語』(1943年)AmazonPrimeで鑑賞。

クーパーの花婿物語 [DVD]

クーパーの花婿物語 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジュネス企画
  • 発売日: 2011/01/25
  • メディア: DVD


カサノヴァ・ブラウン(ゲイリー・クーパー)が、マッジ・フェリス(アニタ・ルイズ)との結婚式の練習中に突然姿を消した。
彼には以前、イサベル(テレサ・ライト)という恋人がいた。
カサノヴァが彼女の両親に会いに行った時、彼の喫いさしの煙草から火事になり、家が全焼してしまった。
それで2人は別れたのだが、突然、イサベルから手紙が届いたため、カサノヴァはシカゴに向かった。
イサベルがそこの病院でカサノヴァの子を出産したのだ‥‥。

原題は『Casanova Brown』。
1927年に発表されたフロイド・デルの小説『An Unmarried Father』を基にした、彼とトーマス・ミッチェルによる戯曲『Little Accident』の映画化。
戯曲は、1930年と1939年にも映画化されている。
モノクロ、91分。
カサノヴァはイサベルが産んだ赤ん坊を病院から盗み、一人で育て始める。
何ともぶっ飛んだロマコメだが、ゲイリー・クーパーがカッコよく、テレサ・ライトが美しかった。
テレサ・ライトは、1942年、サム・ウッド監督『打撃王』でも、主人公ゲイリー・クーパーの妻役を演じ、アカデミー主演女優賞にノミネートされている。
ちなみに、同年、ウィリアム・ワイラー監督『ミニヴァー夫人』で助演女優賞にもノミネートされ、こちらは受賞している。

打撃王 [DVD] FRT-195

打撃王 [DVD] FRT-195

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • 発売日: 2006/12/14
  • メディア: DVD



ミニヴァー夫人 [Blu-ray]

ミニヴァー夫人 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2013/02/06
  • メディア: Blu-ray



nice!(2) 
共通テーマ:演劇

おいしいごはんが食べられますように [本]

12月26日(月)
高瀬隼子『おいしいごはんが食べられますように』(講談社)読了。

おいしいごはんが食べられますように

おいしいごはんが食べられますように

  • 作者: 高瀬隼子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2022/03/23
  • メディア: Kindle版


芦川(女性)は、体力のなさや片頭痛を理由に、毎日定時に帰る。
芦川の一つ年下の押尾(女性)は、そんな芦川が気に入らず、同僚の二谷(男性)に愚痴をこぼす。
そして、「わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」と言う。
二谷は、芦川の美貌とか弱さに惹かれ、密かに彼女と付き合い始める。
芦川が自宅に来て、おいしい料理を作ってくれるが、実は二谷は食事には興味がなく、「おいしい」と言いながら食事することに疲れを感じ始める‥‥。

第167回芥川賞受賞作。
ある小さな職場の人間関係を描いただけの小説だが、しっかりと読ませる。
食事することに興味がない男、というキャラクターがすばらしい。
近年の純文学でさんざん読まされてきた狂人でもなく、児童虐待の被害者でもなく、人格障害でもなく、発達障害でもなく、普通の男。
しかし、食事に興味がない。
僕も、興味がないとまでは言わないが、サッポロ一番塩ラーメンや、オリジン弁当のタルタルのり弁で十分満足できる人間なので、非常に共感できた。
楽しめた。
タイトルもすばらしい。
お薦めです。

今日は今年66回目のジョギング。
3,5キロ走って、1,1キロ歩いて、2,1キロ走りました。
3,5キロのタイムは、19分22秒。
前々回より20秒速くなりました。


nice!(1) 
共通テーマ:演劇

ミラノの奇蹟 [映画]

12月26日(月)
ヴィットリオ・デ・シーカ監督『ミラノの奇蹟』(1951年)AmazonPrimeで鑑賞。

ミラノの奇蹟 [DVD]

ミラノの奇蹟 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジュネス企画
  • 発売日: 2007/08/27
  • メディア: DVD


捨て子だったトト(フランチェスコ・ゴリザーノ)は、老婦人のロロッタ(エンマ・グラマティカ)に拾われ、育てられる。
が、ロロッタの死により、養護施設に入る。
青年となったトトは施設を出るが、自分の鞄を盗んだ男に同情して鞄をプレゼントし、代わりに一晩泊めてもらうことになる。
その男の家は、野原のような私有地の一角に建つ小さな小屋で、周りにも同じような小屋がたくさんあった。
が、大風ですべての小屋が壊れてしまう。
トトはリーダーとなって小屋を次々と建て直し、新たな居住者を受け入れていく。
しかし、地主はその土地を実業家に売ろうとしていた‥‥。

原題は『Miracolo a Milano』。
脚本のチェザーレ・ザヴァッティーニが執筆した小説を基にしたファンタジー映画。
第4回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞。
しかし、今見ると、あまりにも理想主義的で、何もかもがチープ。
ラストの甘さには唖然とした。
ヴィットリオ・デ・シーカ監督の作品を3本連続で見たが、昔見た名作『自転車泥棒』(1948年)を超えるものはなかった。

自転車泥棒 [DVD]

自転車泥棒 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ARC
  • 発売日: 2011/01/21
  • メディア: DVD



自転車泥棒 [DVD]

自転車泥棒 [DVD]

  • 出版社/メーカー: アイ・ヴィ・シー
  • 発売日: 2000/06/25
  • メディア: DVD



nice!(0) 
共通テーマ:演劇

子供たちは見ている [映画]

12月26日(月)
ヴィットリオ・デ・シーカ監督『子供たちは見ている』(1942年)AmazonPrimeで鑑賞。

子供たちは見ている [DVD]

子供たちは見ている [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジュネス企画
  • 発売日: 2018/12/25
  • メディア: DVD


アンドレア(エミリオ・チゴーリ)とニーナ(イザ・ポーラ)は、ローマ郊外のアパートで暮らしていた。
二人にはプリコ(ルチアーノ・デ・アンブロジオ)という幼い息子がいたが、ニーナにはロベルトという愛人がいた。
その日、ニーナはプリコと公園に行き、プリコが人形芝居やスケーター乗りに夢中になっている間に、ロベルトと密会した。
その夜、ニーナはロベルトと駆落ちしてしまう。
アンドレアは、プリコを田舎に住む自分の母ノンナの家に預ける‥‥。

原題は『I Bambini ci guardano』。
チェーザレ・ジュリオ・ヴィオラの小説『プリコ』を映画化。
モノクロ、85分。
『アンナ・カレニナ』を始めとして、恋愛映画・メロドラマには既婚女性の浮気を描いたものが多いが、この映画はそれを幼い息子の視点から描く。
そうすると、恋に夢中になった母親が、途轍もなく勝手で、息子に対してネグレクトのような虐待をしているように見える。
この視点は非常に斬新で、恋愛映画・メロドラマへの批判とも思えた。
母親に何度も裏切られるプリコが可哀想で仕方ない。
全く知らない映画だったが、傑作だと思う。
お薦めです。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

夜が明ける [本]

12月25日(日)
西加奈子『夜が明ける』(新潮社)読了。

夜が明ける

夜が明ける

  • 作者: 西加奈子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2022/01/12
  • メディア: Kindle版


1998年、「俺」は高校1年で、本や映画が大好きな少年。
高校に入学して、同じクラスに、アキ・マケライネンそっくりの男を発見する。
アキ・マケライネンは、フィンランドの映画『男たちの朝』の主役を演じた俳優で、194センチの長身。
同じクラスの斉藤暁は190センチだったが、見た目がそっくりだった。
斉藤は吃音で、見た目も怪異だったため、同級生から避けられていたが、「俺」がアキと呼び、親しくなるうちに、クラスどころか学校の人気者になっていく。
実は斉藤は母子家庭で、母から虐待を受けていた。
一方、「俺」も高校3年の時に父親が1000万円を超える借金を残して自殺したため、突然、貧困のどん底に突き落とされる‥‥。

西加奈子氏の本はこれが28冊目。
現代の若い男性の生き辛さを描いた小説だが、一人が児童虐待の被害者、一人がパワハラの被害者で、感情移入は難しい。
中盤からラストにかけて、2人の主人公はひたすら傷つけられ、社会のどん底に転落していくため、読み続けるのが辛かった。
つまらなくはなかったが、お薦めはしがたい。

キャラメルボックス2022クリスマスツアー『クロノス』東京公演、本日無事に千秋楽の幕を下ろすことができました。
ご来場くださった皆様に厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
連日満員で、お客さんの反応も良く、大成功と言ってよいと思います。
次回公演は来年5月。
『あしたあなたあいたい』『クロスス・ビギンズ』の2本立てです。
ハーフタイムシアターじゃなくて、2時間ものの2本立てです。
お楽しみに。

あした あなた あいたい

あした あなた あいたい

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: DVD



nice!(2) 
共通テーマ:演劇

終着駅 [映画]

12月25日(日)
ヴィットリオ・デ・シーカ監督『終着駅』(1954年)AmazonPrimeで鑑賞。

終着駅 [DVD]

終着駅 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • 発売日: 2011/02/22
  • メディア: DVD


ローマの中央駅。
アメリカ人の若い人妻メアリー・フォーブス(ジェニファー・ジョーンズ)がやってくる。
メアリーは妹の家に泊まって、ローマ見物をするうち、英語教師のジョヴァンニ・ドリア(モンゴメリー・クリフト)と出会い、深く愛し合った。
が、彼に何も告げず、アメリカに帰るつもりだった。
駅から妹に電話し、甥に荷物を届けさせるように頼み、午後7時発のミラノ行の列車のチケットを買った。
ところが、発車の数分前、ジョヴァンニが駆けつけた。
メアリーは咄嗟に次の8時30分発に乗ることに決め、ジョヴァンニと駅のレストランに向かった‥‥。

原題は『Stazione Termini』、英題は『Terminal Station』。
モノクロ、89分。
イタリアとアメリカの合作映画で、ハリウッドの映画プロデューサーのデヴィッド・O・セルズニックが映画『逢びき』に匹敵するメロドラマを作ろうと、イタリア「ネオレアリズモ」の巨匠ヴィットリオ・デ・シーカ監督を招いて作り上げた恋愛映画の名作で、日本でも大ヒット。
この映画の中で過ぎる時間は、午後7時の少し前から8時30分までの約110分。
この映画の上映時間は、89分。
つまりこの映画の時間は、ほぼ現実の時間通りに進む。
映画の中の時間経過が、映画の外の現実と同じものを、「リアルタイム劇」と言い、フレッド・ジンネマン監督『真昼の決闘』(1952年)が有名だが、この『終着駅』もそれに近い。
人妻と青年が別れる別れないでモメるだけの映画だが、さすがはヴィットリオ・デ・シーカ監督だけあって、様々な事件を起こして、話を盛り上げた。
なお、「終着駅」はこの映画で生まれた造語で、それまでは「終点」という言葉しかなかったらしい。
かつて映画にはそれだけの力があったのだ。

真昼の決闘 [DVD]

真昼の決闘 [DVD]

  • 出版社/メーカー: パラマウント
  • 発売日: 2017/09/21
  • メディア: DVD



nice!(1) 
共通テーマ:演劇