SSブログ

つくし世代 [本]

9月30日(土)
藤本耕平『つくし世代』(光文社新書)読了。



株式会社アサツー・ディ・ケイ(ADK)の若者プロジェクトリーダーの藤本耕平が、1992年に小学校に入学した人たちより若い世代を「つくし世代」と名付け、その傾向を分析する。

「ゆとり世代」「さとり世代」と呼ばれる現代の若者を、藤本耕平氏は「つくし世代」と呼ぶ。
自分一人でなく、みんな楽しもうとする世代。
彼らが使う言葉がたくさん紹介されていて、とてもためになった。
「ウィル彼」「女子会男子」「三平女子」「フニーター」「渋秋系」「メギンス」「ユザクロ」などなど。
大学2年の娘と高校2年の息子に聞いたら、みんな知っていた。
二人も「つくし世代」なのかもしれない。
お薦めです。

文化庁+日本劇団協議会『ケンジ先生』の稽古6日目。
今日は大内厚雄の主導で、殺陣の振付をしました。
この芝居はアクションものじゃないのに、なぜか殺陣がいっぱいあるのです。
メインは「ケンジ先生」の左東広之、「コウタロウ」の筒井俊作、「クロサキ」の大内厚雄、「ネヅ」の池田倫太朗君の4人。
池田君は文学座の劇団員で、50倍の倍率を突破して、オーディションに合格しました。
27歳のイケメンです。
文学座なので、殺陣の経験はあまりないようでしたが、今日は必死で体を動かしていました。
本番までに稽古を積んで、カッコよくなってほしいです。
頑張れ、池田君!

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

nice! 2