SSブログ

占領期カラー写真を読む [本]

7月31日(月)
佐藤洋一+衣川太一『占領期カラー写真を読む』(岩波新書)読了。

占領期カラー写真を読む: オキュパイド・ジャパンの色 (岩波新書 新赤版 1964)

占領期カラー写真を読む: オキュパイド・ジャパンの色 (岩波新書 新赤版 1964)

  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2023/02/24
  • メディア: 新書


早稲田大学社会科総合学術院教授の佐藤洋一と、神戸映画資料館研究員の衣川太一が、終戦後に日本各地で撮影されたカラー写真を紹介・解説する。

やはり女性はまだ着物が多い。
が、子供は男子も女子も洋服が多いので、女子は大人になって結婚したら着物、という感じだったのだろう。
子供の髪型は、男子が坊主でカツオ、女子がワカメちゃん。
『サザエさん』は当時の文化・風俗を正確に記録している。
カラー写真だと、そんなに大昔でなく、つい最近の出来事のように、身近に感じられる。
しかし、昭和20年はもう78年も前なのだ。
昔を忘れないために、このようなカラー写真は記録として、とても大切だと思う。

今日は、10時から13時まで、キャラメルボックス俳優教室の授業。
メニューは、ストレッチ、筋トレ、語り練習、クラウン、台本練習。
5月に授業が始まって、3カ月経ちましたが、生徒たちの成長が実感できるようになってきました。
演技が大きくなった。
明確になった。
生っぽくなった。
さらなる成長に期待します。
nice!(2) 
共通テーマ:演劇

老人支配国家日本の危機 [本]

7月31日(月)
エマニュエル・トッド『老人支配国家日本の危機』(文春新書)読了。

老人支配国家 日本の危機 (文春新書)

老人支配国家 日本の危機 (文春新書)

  • 作者: エマニュエル・トッド
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2021/11/18
  • メディア: Kindle版


フランスの歴史人口学者・家族人類学者のエマニュエル・トッドが、日本の政治・外交・経済について論じる。
「文藝春秋」に寄稿した論文9編と、対談2編を収録。

『第三次世界大戦はもう始まっている』がおもしろかったので、前作を読んでみた。
2017年から2021年の間に書かれた論文を集めた本なので、ちょっと古い。
が、日本に核武装を求め、人口減・少子化に早急に対処せよと迫る姿勢は変わらない。
ドナルド・トランプ前アメリカ大統領を、人間としては嫌いながらも、彼の反グローバル、保護主義の政治姿勢は高く評価する。
EUはドイツ帝国と化してしまった、未来はないと断言する。
日本のマスコミが好む論調と全く違うので、新鮮でおもしろい。
お薦めです。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

物語るあなた絵描くわたし [本]

7月30日(日)
萩尾望都『物語るあなた絵描くわたし』(河出書房新社)読了。

物語るあなた 絵描くわたし 萩尾望都 対談集 1990年代編

物語るあなた 絵描くわたし 萩尾望都 対談集 1990年代編

  • 作者: 萩尾 望都
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2012/11/30
  • メディア: 単行本


マンガ家・萩尾望都が1990年代に行った対談を集めたもの。

相手は、
〇中島らも
〇夢枕獏
〇森博嗣
〇氷室冴子
〇ささやななえ
〇巖谷國士
〇東村アキコ
やはり古い付き合いの、ささやななえ氏との対談が一番楽しめた。

ナッポス・プロデュース『嵐になるまで待って』本番7日目、8ステージ目、千秋楽。
上演時間は2時間01分27秒。
さすがは千秋楽、昨日より1分02秒も長くなり、最長記録を達成してしまいました。
でも、芝居はとて良い出来。
キャラメルボックスの岡田さつきが見に来てくれました。
というわけで、全8ステージ、無事に完走することができました。
ご来場くださった皆様に厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
nice!(0) 
共通テーマ:演劇

怪物はささやく [本]

7月30日(日)
パトリック・ネス『怪物はささやく』(あすなろ書房)読了。

怪物はささやく (創元推理文庫 F ネ 2-1)

怪物はささやく (創元推理文庫 F ネ 2-1)

  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2017/05/28
  • メディア: 文庫


イギリス。
13歳の少年コナー・オマリーは、病気の母と2人暮らし。
母は重病に侵されていて、コナーが世話をしている。
母が病院に行く時は、祖母が家に来てくれるが、コナーとは気が合わない。
コナーの部屋の窓からは教会が見え、そばに巨大なイチイの老木が立っていた。
真夜中の12時7分、コナーが窓から外を見ると、イチイの木が立ち上がり、怪物となって、窓の近くまでやってきた。
怪物は「私はこれから三つの真実の物語を語る。四つ目の物語はお前の真実を話せ」と言った‥‥。

原題は『A Monster Calls』。
小説家シヴォーン・ダウドが遺した原稿に、小説家パトリック・ネスが加筆推敲して、2011年に出版。
イギリス史上初のカーネギー賞とケイト・グリーナウェイ賞のW受賞を果たした。
ジム・ケイのモノクロのイラストがすばらしく、詩的で迫力があった。
2016年には、パトリック・ネスの脚本で映画化された。
監督はフアン・アントニオ・バヨナで、出演は、
祖母/シガニー・ウィーバー
母/フェリシティ・ジョーンズ
父/トビー・ケベル
コナー/ルイス・マクドゥーガル
怪物の声/リーアム・ニーソン
ぜひとも見たい。
お薦めです。

怪物はささやく [Blu-ray]

怪物はささやく [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ギャガ
  • 発売日: 2018/12/14
  • メディア: Blu-ray


nice!(1) 
共通テーマ:演劇

萩尾望都/紡ぎつづけるマンガ世界 [本]

7月29日(土)
萩尾望都『萩尾望都/紡ぎつづけるマンガの世界』(ビジネス社)読了。

萩尾望都 紡ぎつづけるマンガの世界 ~女子美での講義より

萩尾望都 紡ぎつづけるマンガの世界 ~女子美での講義より

  • 作者: 萩尾 望都
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 2020/08/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


マンガ家・萩尾望都が女子美術大学の客員教授として行った講義の記録。

講義と言っても、一人で話すのではなく、
〇宇宙飛行士・山崎直子氏との対談
〇萩尾氏を招いた内山博子教授によるインタビュー
〇美術史家・中野京子氏との対談
〇シンガーソングライター・いるか氏との対談
などなど。
イルカ氏はこの大学の卒業生らしい。
キャラメルボックスの活動休止前の稽古場が新中野にあり、ジョギングコースが女子美術大学の横を通る道だったので、親しみを感じた。

ナッポス・プロデュース『嵐になるまで待って』本番6日目。
13時の6ステージ目の上演時間は2時間00分27秒。
前回より95秒も長くなってしまいました。
17時の7ステージ目の上演時間は2時間00分25秒。
前回より2秒だけ短くなりました。
1日2ステージは今日1日だけ。
何とか無事に乗り切ってくれて、よかったです。
キャラメルボックスの石川寛美、大内厚雄、南澤さくらなどなどが見に来てくれました。
明日はいよいよ千秋楽。
頑張ります!
nice!(0) 
共通テーマ:演劇

ラブINニューヨーク [映画]

7月29日(土)
ロン・ハワード監督『ラブINニューヨーク』(1982年)AmazonPrimeで鑑賞。

ラブ IN ニューヨーク [DVD]

ラブ IN ニューヨーク [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2006/10/06
  • メディア: DVD


ニューヨーク。
チャック(ヘンリー・ウィンクラー)は死体置場に勤める。
ある日、売春婦のヒモの死体が運び込まれ、売春婦のベリンダ(シェリー・ロング)が確認しに来る。
ベリンダはチャックに見おぼえがあったが、彼は否定する。
その日、主任から夜勤業務への移動を命じられる。
チャックの代わりに昼間の職についたのは、主任の甥だった。
チャックには9カ月後に結婚を控えている婚約者シャーロット(ジーナ・ヘクト)がいた。
彼女が部屋に来た時、隣室の音楽がうるさかったので文句を言いに行くと、そこの住人はなんとベリンダだった。
一方、死体置場では、チャックの助手としてビル(マイケル・キートン)がやってくる‥‥。

原題は『Night Shift』。
評判がいいので、ずっと見たかったのだが、それほどの出来ではなかった。
ロン・ハワードは1954年オクラホマ州生まれ。
子役として、シットコム『メイベリー110番』のオーピー・テイラー役を8年間、『ハッピーデイズ』のリックー・カニンガム役を6年間演じた。
映画では、ジョージ・ルーカス監督『アメリカン・グラフィティ』(1973年)で主演。
1977年、『バニシングIN TURBO』で監督デビュー。
『ラブINニューヨーク』は2本目。
その後、『コクーン』『バックドラフト』『アポロ13』などのヒットで一流監督となり、2001年『ビューティフル・マインド』でアカデミー賞監督賞を受賞。
テレビドラマ『24 -TWENTY FOUR-』ではプロデューサーも務めている。

アメリカン・グラフィティ [Blu-ray]

アメリカン・グラフィティ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: Blu-ray



ビューティフル・マインド [Blu-ray]

ビューティフル・マインド [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: パラマウント
  • 発売日: 2019/04/24
  • メディア: Blu-ray



nice!(3) 
共通テーマ:演劇

なんとかしなくちゃ。青雲編 [本]

7月28日(金)
恩田陸『なんとかしなくちゃ。青雲編』(文藝春秋)読了。

なんとかしなくちゃ。 青雲編 (文春e-book)

なんとかしなくちゃ。 青雲編 (文春e-book)

  • 作者: 恩田 陸
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2022/11/07
  • メディア: Kindle版


「これは、梯結子の問題解決及びその調達人生の記録である。」
1970年、東京。
梯結子(かけはしゆいこ)は、梯家の四人兄弟の末っ子。
父・剛は、大阪で代々続く海産物問屋の息子。
母・美津子は、東京の老舗和菓子屋の娘。
幼い頃から、自分が「キモチワルイ」と思ったことをそのままにしておけず、独力で解決してきた。
父からは「おもろい子やなー。才能あるなー。なんの才能かまだよう分からんけど」と言われ、祖母からは「商売でもいけるけど、商売にとどまらない、えらいおっきいこと、やりそうや」と期待された。結子が初めてその才能を発揮したのは、わずか5歳の時だった‥‥。

恩田陸氏の本はこれが70冊目。
恩田氏が「梯結子」の人生を語る、という形式で、まるで司馬遼太郎のように、しばしば恩田氏本人が登場して、意見や経験を述べる。
ファンタジーでもミステリでもSFでもない、ちょっと変わった女の一代記。
なんと、巻末に「終わらなかった、続編を待ってくれ」とのお詫びが入っていた。
ならば、待とう。

今日は9時から、西葛西の東京俳優・映画&放送専門学校のワークショップの2日目。
昨日と同じく、1年生の2クラスで3時間ずつやりました。
その後、19時から、ナッポス・プロデュース『嵐になるまで待って』本番5ステージ目。
上演時間は1時間58分57秒。
前回より57秒短縮し、初めて1時間59分を切りました。
やっぱりテンポがいいと、おもしろい。
キャラメルボックスの筒井俊作が見に来てくれました。
残り2日、3ステージ。
頑張ります!
nice!(0) 
共通テーマ:演劇

バック・イン・タイム [映画]

7月28日(金)
ジェイソン・アーロン監督『バック・イン・タイム』(2017年)AmazonPrimeで鑑賞。

Back in Time [DVD]

Back in Time [DVD]

  • 出版社/メーカー: Filmrise
  • 発売日: 2015/10/27
  • メディア: DVD


1985年に第一作が製作・公開されてから、30年以上を経てもなお絶大な人気を誇るSFアドベンチャー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのドキュメンタリー。
出演者のマイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、監督のロバート・ゼメキス、プロデューサーのスティーブン・スピルバーグらへのインタビューと、シリーズの本編映像を織り交ぜながら、制作過程やアメリカ文化に与えた影響を検証する。

原題は『Back in Time』。
アメリカ・イギリス・カナダ合作映画で、95分。
「ドク」役のクリストファー・ロイドは、3が一番好きだと言っていた。
「ドク」は3で大活躍するから、当然そう言うだろう。
僕が順番をつけるなら、1,3,2。
しかし、息子は1,2,3だと言う。
僕は2が好きではないが、息子は高く評価していて、むしろ3が好きではないと言う。
とは言え、1から3まで、すべてが上質であるのは間違いない。
『スター・ウォーズ』も『ターミネーター』も『ゴッドファーザー』も『ロッキー』もかなわない。
最高の映画。

バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]

バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • 発売日: 2012/04/13
  • メディア: DVD



nice!(3) 
共通テーマ:演劇

永遠の映画大国イタリア名画120年史 [本]

7月27日(木)
古賀太『永遠の映画大国イタリア120年史』(集英社新書)読了。

永遠の映画大国 イタリア名画120年史 (集英社新書)

永遠の映画大国 イタリア名画120年史 (集英社新書)

  • 作者: 古賀太
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2023/02/24
  • メディア: Kindle版


日本大学芸術学部映画学科教授の古賀太が、イタリア映画の120年の歴史を解説する。

かつて、イタリア映画は世界をリードする存在だった。
1940年代から50年代の、ネオリアリズモの時代だ。
〇ルキノ・ヴィスコンティ監督『郵便配達は二度ベルを鳴らす』(1943年)
〇ロベルト・ロッセリーニ監督『無防備都市』(1945年)
〇ロベルト・ロッセリーニ監督『戦火のかなた』(1946年)
〇ヴィットリオ・デ・シーカ監督『靴みがき』(1946年)
〇ヴィットリオ・デ・シーカ監督『自転車泥棒』(1948年)
〇ルキノ・ヴィスコンティ監督『揺れる大地』(1948年)
これらは、映画を、美男美女が主演するウェルメイドな娯楽から、貧しい人々の悲惨な現実を描く社会的なメディアに変えた。
世界中の国々の映画界が影響を受けた。
イタリア映画の権威は70年代くらいまで続く。
日本でも常に上映され、ジーナ・ロロブリージタ、シルヴァーナ・マンガノ、マルチェロ・マストロヤンニ、ソフィア・ローレン、クラウディア・カルディナ-レらは日本でも人気があった。
今、イタリア映画が映画館で上映されることはほとんどない。
が、たまに見ると、いつもその質の高さに感心する。
この本で、イタリア映画が健在であることを知り、嬉しかった。
お薦めです。

今日は西葛西へ行き、東京俳優・映画&放送専門学校でワークショップをしてきました。
1年生の2クラスで3時間ずつ。
メニューは、発声練習、語り練習、台本練習。
語り練習のテキストは、宮沢賢治『よだかの星』。
台本練習のテキストは、成井豊『グッドナイト将軍』3場の「わたる」と「天使」の会話。
模範演技をたくさんやってしまい、非常に疲れました。
楽しかったけど。
明日も西葛西へ行きます。
頑張ります!

nice!(1) 
共通テーマ:演劇

デュアル [映画]

7月27日(木)
ライリー・ステアーズ監督『デュアル』(2022年)WOWOWで鑑賞。

デュアル [DVD]

デュアル [DVD]

  • 出版社/メーカー: ニューセレクト
  • 発売日: 2023/02/03
  • メディア: DVD


サラ(カレン・ギラン)は医師から余命わずかと宣告される。
医師はサラに「リプレイスメント(継承者)」のパンフレットを差し出す。
それは、死を迎える者が、遺族の心を癒すために、自分のクローンを残すというプログラム。
クローンはわずか1時間で完成し、サラと全く同じ姿で現れた。
サラはクローンを教育するが、クローンはサラに黙って、母親や恋人ピーター(ビューラ・コアレ)と親しくなっていく。
そんなある日、医師から病気が寛解した、サラは死なないと告げられる‥‥。

原題は『Dual』。
サラは生き残りを賭けて、クローンと決闘しなければならなくなる。
勝つために、トレーナー(アーロン・ポール)を雇い、体を鍛え、戦闘技術を学ぶ。
ここまでのアイディアは本当にすばらしいのだが、クライマックスからラストの展開がイマイチで、楽しめなかった。
アイディア倒れで、おもしろいストーリーが作れなかったということ。
ヒロイン役のカレン・ギランは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの「ネビュラ」役で有名な人。
『ガンパウダー・ミルクシェイク』(2021年)でもヒロイン役をやっていた。
確か美人だけど、あまり魅力を感じない。

ガンパウダー・ミルクシェイク[DVD]

ガンパウダー・ミルクシェイク[DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet
  • 発売日: 2022/08/19
  • メディア: DVD



nice!(3) 
共通テーマ:演劇