SSブログ

5時過ぎランチ [本]

4月23日(木)
羽田圭介『5時過ぎランチ』(実業之日本社)読了。

5時過ぎランチ

5時過ぎランチ

  • 作者: 羽田 圭介
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2018/04/20
  • メディア: 単行本


芽衣はガソリンスタンドのアルバイト。
17歳からアルバイトを始め、高校を卒業した後、自動車専門学校に通い、二級自動車整備士の免許を取った。
店長からは社員にならないかと誘われるが、給料が下がるので迷っている。
ある日、店にグロリアに乗った客が来て、洗車を頼まれた。
グロリアのリアバンパーには、赤黒い液垂れ跡がついていた。
スキンヘッドの運転手は「トランク開けたら殺すからね」と言った……。

再読シリーズの第五弾。
短編3つを収録した短編集で、上記は1つ目の『グリーンゾーン』。
3つの短編の主人公たちは仕事が忙しくて、昼食がついつい先延ばしになり、5時を過ぎてしまう。
羽田氏は純文学でデビューし、芥川賞も受賞したが、近年、エンタメ色を強めている。
この作品では思い切り針をエンタメに振り切ったようだが、見事にひたすらおもしろい小説を書き上げた。
今まで読んできた11冊の中で、一番の出来。
再読しても、その印象は変わらず。
お薦めです。

今日は午前中にジョギングしました。
通算7回目で、タイムは11分28秒。
一昨日より11秒短縮しましたが、目標の11分はまだまだ遠い。
正直言って、これ以上短縮できるとは思えない。
でも、頑張ります。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

うさぎドロップ [映画]

4月23日(木)
SABU監督『うさぎドロップ』(2011年)Netflixで鑑賞。

うさぎドロップ [DVD]

うさぎドロップ [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • 発売日: 2012/02/02
  • メディア: DVD



ダイキチ(松山ケンイチ)は27歳独身のサラリーマン。
祖父の葬儀で、6歳の少女・りん(芦田愛菜)に出会う。
なんと、りんは祖父の隠し子だった。
親戚たちはりんを施設に預けようとするが、ダイキチはりんの寂しげな姿を見て思わず「オレの家に来るか?」と言ってしまう。
親戚たちの反対も聞かず、ダイキチはりんを引き取る。
しかし、食事の世話、保育園の送り迎え、おねしょの始末など、やることが多すぎて、会社との両立は不可能だった……。

宇仁田ゆみのマンガ『うさぎドロップ』を映画化。
全10巻のうちの最初の2巻を、わりと忠実に映画化している。
が、改変もある。
〇ダイキチが雑誌のモデルの女性を見て妄想するシーンを追加。
〇りんの保育園の同級生のコウキのママ(香里奈)の職業が雑誌モデルに変更。
〇クライマックスで、りんとコウキが行方不明になり、みんなで探す、というエピソードも追加。
上記の改変がことごとく失敗に終わっている。
特にクライマックスで主要な登場人物を行方不明にすることで盛り上げようとするのは、あまりにも使い古されたパターンで、もういい加減にしてほしい。
僕は原作のマンガの大ファンなので、残念でならなかった。
ただし、出演者たちはみんな健闘していて、それぞれの演技に文句はない。
他に、風吹ジュン、二代目中村梅雀、桐谷美鈴、池脇千鶴、高畑淳子、綾野剛らが出演。


うさぎドロップ 10巻 番外編 (FEEL COMICS)

うさぎドロップ 10巻 番外編 (FEEL COMICS)

  • 作者: 宇仁田ゆみ
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2012/12/21
  • メディア: Kindle版


nice!(3) 
共通テーマ:演劇

メアリー・スーを殺して [本]

4月22日(水)
乙一他『メアリー・スーを殺して』(朝日新聞出版)読了。

メアリー・スーを殺して 幻夢コレクション (朝日文庫)

メアリー・スーを殺して 幻夢コレクション (朝日文庫)

  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2019/01/04
  • メディア: 文庫


乙一の短編7つを収録した短編集。
収録作品は、
乙一『愛すべき猿の日記』『山羊座の友人』
中田永一『宗像くんと万年筆事件』『メアリー・スーを殺して』
山白朝子『トランシーバー』『ある印刷物の行方』
越前魔太郎『エヴァ・マリー・クロス』
乙一氏以外の3人も、乙一氏の別名なので、要するに乙一氏一人の短編集。

再読シリーズ第四弾。
初読の時と同じで、『山羊座の友人』『宗像君と万年筆事件』『メアリー・スーを殺して』『トランシーバー』の4作が抜群におもしろかった。
それ以外がつまらないというわけではけっしてない。
とにかく非常にレベルの高い短編集。
お薦めです。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

ワン・デイ/23年のラブストーリー [映画]

4月22日(水)
ロネ・シェルフィグ『ワン・デイ/23年のラブストーリー』(2011年)Netflixで鑑賞。

ワン・デイ 23年のラブストーリー [DVD]

ワン・デイ 23年のラブストーリー [DVD]

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • 発売日: 2014/06/27
  • メディア: DVD


1988年7月15日、エディンバラ大学の卒業式。
エマ(アン・ハサウェイ)とデクスター(ジム・スタージェス)は式後のパーティーで初めて言葉をかわし、酔っ払って、エマのアパートに行く。
が、セックスはせず、親友として付き合う約束をする。
エマは作家志望だったが、教師になる。
デクスターはテレビ・タレントになり、深夜番組の司会で有名になる。
毎年7月15日に2人が何をしていたか、どうなっていったかが、23年にわたって描かれていく……。

バーナード・スレイドの戯曲『セイムタイム, ネクストイヤー』では、2人の男女が1年に1回会うというルールで25年にわたって関係を続ける。
僕は、1985年に、加藤健一事務所の公演で見た。
二人芝居で、出演は加藤健一と高畑淳子だった。
傑作だと思った。
高畑さんを見たのはこの時が初めてで、日本にもこんなにスケールの大きな女優がいたのか、と驚いた。
1978年、ハリウッドで映画化。
監督はロバート・マリガンで、主演はエレン・バースティンとアラン・アルダ。(僕は未見です)
『ワン・デイ』は明らかに、『セイムタイム,ネクストイヤー』を参考にしている。
が、本家には遠く及ばず、アン・ハサウェイの美しさと演技力のみが印象に残った。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

疑惑に抱かれて [映画]

4月22日(水)
サイモン・ムーア監督『疑惑に抱かれて』(1991年)GYAOで鑑賞。

疑惑に抱かれて EMD-10017 [DVD]

疑惑に抱かれて EMD-10017 [DVD]

  • 出版社/メーカー: キープ株式会社
  • 発売日: 2012/08/27
  • メディア: DVD



疑惑に抱かれて [VHS]

疑惑に抱かれて [VHS]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
  • 発売日: 1993/08/21
  • メディア: VHS


1957年。
警官のトニー(リーアム・リーソン)は、人妻と浮気中、彼女の夫に襲われる。
怒った夫が発砲するが、弾丸はトニーの同僚に当たってしまう。
2年後、私立探偵になったトニーは、浮気のでっちあげで儲けていた。
妻と離婚したい男の依頼を受けて、その男の浮気現場の写真を捏造するのだ。
時には、依頼人の嘘の浮気相手を、トニーの妻が演じることがあった。
ある日、トニーがホテルに乗り込み、依頼人と妻の浮気現場の写真を撮ろうとすると、二人が部屋で死んでいた。
何者かに殺されたのだ……。

若き日のリーアム・ニーソン主演のサスペンス映画。
撮影当時、リーアム・ニーソンは39歳。
とんでもなくゲスな男を演じている。
全く知らない映画だったが、意外と脚本がよくできていて、すっかり騙された。
拾い物だった。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

アヒルと鴨のコインロッカー [本]

4月21日(火)
伊坂幸太郎『アヒルと鴨のコインロッカー』(創元推理文庫)読了。

アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)

アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)

  • 作者: 伊坂 幸太郎
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2006/12/21
  • メディア: 文庫


椎名は大学入学のため、仙台のアパートに引っ越してきた。
部屋で荷物の片付けをしていると、フラっと男が入ってきた。
隣の部屋に住む、河崎だった。
河崎は椎名に、本屋を襲うので、手伝ってくれと言う。
目的は、広辞苑を盗むこと。
椎名は何度も断ったが、聞いてもらえず、渋々見張りを引き受けた……。

再読シリーズ第三弾。
この本を初めて読んだ時の衝撃は忘れられない。
「こんな小説もあるのか!」と驚いたのだ。
ストーリーが小気味よく飛躍する。
しかし、最後はちゃんと繋がる。
セリフのセンスが抜群にいい。
要するに、サプライズに満ち満ちている。
一言で言えば、トリッキー。
クールでドライだが、人間への信頼がしっかりとある。
伊坂氏のような小説を書く作家は、伊坂氏ただ一人。
誰にも真似できないオリジナリティがある。
まだ読んでない人はぜひとも読むべき。
お薦めです。

今日は俳優教室実践科の一回目の授業。
2チームに分けて、0945~1115が前半チーム、1130~1300が後半チーム。
台本の読み合わせをしました。
終了後、近所をジョギング。
今日が6回目で、タイムは11分39秒。
大分ペースが上がってきました。
目標は11分を切ること。
頑張ります。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

ザ・コール [映画]

4月21日(火)
ブラッド・アンダーソン監督『ザ・コール』(2013年)GYAOで鑑賞。

ザ・コール 緊急通報指令室 [Blu-ray]

ザ・コール 緊急通報指令室 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2014/04/25
  • メディア: Blu-ray


ジョーダン(ハル・ベリー)911緊急通報指令室のベテラン交換手。
ある日、救助を求めてきた少女の電話を受けるが、小さなミスから、少女は不法侵入者に殺害されてしまう。
ジョーダンは激しく落ち込んだが、恋人に励まされ、職場に復帰する。
そこへまたしても、少女からの電話がかかる。
少女ケイシー(アビゲイル・プレスリン)が、何者かに拉致され、車のトランクに閉じ込められたのだ。
ケイシーの電話に応えながら、ジョーダンは同僚たちに協力を要請する……。

これまた緊急通報司令室を舞台にした映画で、先日の『THE GUILTY』より製作は先。
『THE GUILTY』はこの映画を参考にしたのかもしれない。
が、出来はこの映画の方がずっと下。
カメラは緊急通報室を飛び出して、様々な人と場所を映すが、ハリウッドらしい派手すぎる展開ゆえにリアリティは薄い。
おまけに、警察がケイシーと犯人の行方を見失った後、ジョーダンは一人で潜伏場所を探し出し、乗り込み、犯人を倒してしまう。
そんなバカな……。
この映画のアビゲイル・プレスリンは、先日見た『ゾンビランド:ダブルタッフ』より若いが、既に肥大化が始まっていた。
褒めるところが何もなくて、残念。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

500ページの夢の束 [映画]

4月21日(火)
ベン・リューイン監督『500ページの夢の束』(2017年)WOWOWで鑑賞。

500ページの夢の束 [DVD]

500ページの夢の束 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2019/04/03
  • メディア: DVD



Please Stand By

Please Stand By

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: Blu-ray


サンフランシスコ。
ウェンディ(ダコタ・ファニング)は自閉症の女性。
スコッティ(トニ・コレット)が運営するグループホームで生活している。
ウェイトレスをしながら、パラマウントピクチャーズ社の『スタートレック』の脚本コンテストに応募するための脚本を書いている。
ある日、姉のオードリー(アリス・イブ)が訪れ、二人が住んでいた家を売ることにしたと言う。
ウェンディは反対し、コンテストの賞金で家を買い戻すと主張する。
コンテストの締切2日前、脚本の郵送ができなかったウェンディは、直接パラマウントに持ち込むため、ハリウッドへ向かって出発する……。

原題は『Please Stand By』だが、僕は邦題の『500ページの夢の束』が気に入った。
『アイ・アム・サム』『宇宙戦争』『リリィ・はちみつ色の秘密』のダコタ・ファニングが、自閉症の女性を熱演。
1994年生まれなので、撮影当時は23歳。
すっかり大人になって、ケイト・ウィンスレットやドリュー・バリモアに似てきた。
「ダコタ」って、女性の名前として、変だよなと思っていたら、本名は「ハンナ・ダコタ・ファニング」だった。
エル・ファニングは実の妹。
アメリカ版『となりのトトロ』では、ダコタが「さつき」、エルが「メイ」の声を担当したらしい。
こりゃちょっと見てみたいよね。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

ある閉ざされた雪の山荘で [本]

4月20日(月)
東野圭吾『ある閉ざされた雪の山荘で』(講談社文庫)読了。

ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫)

ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫)

  • 作者: 東野 圭吾
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1996/01/11
  • メディア: 文庫


乗鞍高原のペンション「四季」に、男女7人の舞台俳優がやってくる。
彼らは、劇団「水滸」の演出家・東郷陣平のプロデュース公演のオーディションに合格した人々で、東郷の指示でここに来た。
ここで公演のための稽古を行うらしい。
久我和幸以外の6人は、劇団「水滸」の所属俳優。
久我は「水滸」の公演に出演していた元村由梨江に一目惚れして、彼女と共演したくてオーディションを受けた。
2日目の朝、一人の俳優の姿が消える。
彼女がいた場所には、「この紙を見つけた者が死体の第一発見者とする」と書かれた紙が置いてあった。
殺人事件が発生したという設定で、即興芝居をやれというのか?

再読シリーズ第二弾。
この本を読むのは3回目。
3回目にして初めて、登場人物にいい人が一人もいないことに気付いた。
と言うか、イヤなヤツばっか。
それでもおもしろく読ませてしまう、東野氏の手腕には脱帽するしかない。

今日はキャラメルボックス俳優教室本科の一回目の授業。
11時から13時まで、オンラインで行ないました。
メニューは発声練習と台本練習。
パソコンがうまく繋がらず、携帯電話に向かって話し続けました。
くたびれたけど、意外と授業になるもんだなあ、と思いました。
二階の書斎でやったのですが、終わった後、妻から、一階まで声か聞こえた、たぶん、外の人にも聞こえた、と言われてしまいました。
ま、まずい……。
次回から気を付けます!

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

チャーリー [映画]

4月20日(月)
リチャード・アッテンボロー監督『チャーリー』(1992年)GEOのレンタルDVDで鑑賞。

チャーリー [Blu-ray]

チャーリー [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • 発売日: 2018/04/27
  • メディア: Blu-ray


1894年、ロンドン。
チャールズ・チャップリンは5歳で、ミュージックホールの俳優の母ハンナ(ジェラルディン・チャップリン)、兄と3人暮らし。
ある日、ハンナが舞台で歌に詰まり、かわりにチャーリーが歌って、拍手喝采を浴びた。
成長したチャーリー(ロバート・ダウニー・ジュニア)は、兄の勧めでカルノー一座に入り、看板俳優となる。
コーラス・ガールのヘティ(モイラ・ケリー)と恋仲になるが、アメリカ巡業に出発。
ハリウッドの大プロデューサーのマック・セネット(ダン・エイクロイド)に誘われ、映画の世界に飛び込む。
「浮浪者」というキャラクターを生み出し、すぐに大スターとなり、監督業にも進出。
巨万の富を得て、俳優のダグラス・フェアバンクス(ケヴィン・クライン)、女優のエドナ・パーヴァンス(ペネロープ・アン・ミラー)とも親しくなった。
が、ヘティはロンドンで別の男と結婚し、病気でこの世を去ってしまった……。

チャールズ・チャップリンの伝記映画で、引退してスイスで暮らすチャーリーが、インタビュアーに答えるという形式で話が進む。
インタビュアー役を演じるのが、アンソニー・ホプキンス。
その他、最初の妻ミルドレッドが、ミラ・ジョヴォヴィッチ。
三番目の妻ポーレットが、ダイアン・レイン。
駆け出しの頃、対立した女優兼監督マデルが、マリサ・トメイ。
別れた愛人の弁護士が、ジェームズ・ウッズ。
などなど、凄い豪華キャスト。
それより何より、母親のハンナを演じたのが、チャーリーの実の娘のジェラルディン・チャップリンだというのが一番凄い。
劇中で、本物のフィルムも使われているが、その中のチャーリーと、ロバート・ダウニー・ジュニアのチャーリーが、驚くほどソックリ。
彼という俳優がいなければ、この映画は成立しなかった。
アカデミー賞主演男優賞にノミネートされたが、獲得できず。
さぞかし悔しかっただろうと思う。
(ただし、英国アカデミー賞主演男優賞は獲得!)
お薦めです。

nice!(0) 
共通テーマ:演劇