SSブログ

もっと知りたい東大寺の歴史 [本]

11月22日(日)
筒井寛昭他『もっと知りたい東大寺の歴史』(東京書籍)読了。

もっと知りたい東大寺の歴史 (アート・ビギナーズ・コレクション)

もっと知りたい東大寺の歴史 (アート・ビギナーズ・コレクション)

  • 出版社/メーカー: 東京美術
  • 発売日: 2010/10/01
  • メディア: 単行本


東大寺上院院主の筒井寛昭、東大寺ミュージアム館長の梶谷亮治、東大寺図書館員の板東俊彦が、奈良・東大寺の歴史と収蔵品を解説する。

743年、聖武天皇が盧遮那大仏造立の詔を発布。
747年、「東大寺」の寺号が初めて文献に現れる。
752年、大仏開眼供養。二月堂創建。修二会開始。
1180年、平重衡の軍勢により、炎上。
1185年、源頼朝の助力により、再建。
1567年、三好三人衆と松長久秀の合戦により、炎上。
1692年、大仏の修復が完成。
東大寺と言えば大仏だが、南大門には運慶・快慶による金剛力士像がある。
仏像なら運慶と思っていたが、奈良時代のものもなかなか趣があって、おもしろいと思った。
広大な敷地だが、舞台監督の村岡晋さん(仏像マニア)によれば、1日で見て回れるとのこと。
ぜひ一度行ってみたい。

東大寺1.jpg
東大寺2.jpg
東大寺23.jpg

今年52回目のジョギング。
3,5キロ走って、1,0キロ歩いて、0,5キロ軽く走りました。
3,5キロのタイムは、19分42秒。
前回より4秒遅くなってしまいました。
体調にもよりますが、これくらいのタイムなら、ゴール後のダメージが少ないことがわかってきました。
次回もこれくらいを狙います。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

nice! 3