SSブログ

幽玄F [本]

4月15日(月)
佐藤究『幽玄F』(河出書房新社)読了。

幽玄F

幽玄F

  • 作者: 佐藤究
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2023/10/19
  • メディア: Kindle版


易永透は両親の離婚後、祖父の営む真言宗の寺で育つ。
幼少期から空を飛ぶことに取りつかれ、パイロットを目指して漫画も読まずに視力維持に努めた。
高2の9月、航空マニアの同級生・溝口に誘われ、三沢基地の航空祭を訪れた透は、米軍のF-16戦闘機の飛行を見て天命を知る。
強靭な肉体と精神力を持つ透は圧倒的な成績で狭き門を突破し、航空宇宙自衛隊のパイロットとなり、天才と呼ばれる。
が、F-35Bの操縦中に「透明で巨大な蛇」を見る異変が起きる。
戦闘機に乗れなくなった透は、自衛隊を辞め、タイの航空スクール、バングラデシュの民間航空会社を転々とするが‥‥。

佐藤究氏の本は、
『QJKJQ』(2016年)第62回江戸川乱歩賞受賞
『テスカトリポカ』(2021年)第34回山本周五郎賞、第165回直木三十五賞受賞
『爆発物処理班の遭遇したスピン』(2022年)
に続いて、4冊目。
三島由紀夫の『金閣寺』『豊饒の海』から多大な影響を受けている作品。
とは言え、エンターテインメント性もたっぷりで、まさに波乱万丈の物語。
お薦めです。

今日はナッポス・プロデュース『湯を沸かすほどの熱い愛』の稽古初日。
ミーティングの後、読み合わせをしました。
タイムは1時間30分弱。
実際に上演したら、1時間45分くらいになると思います。
キャラメルボックスからは、岡内美喜子、筒井俊作、鍜治本大樹、石森美咲、そしてアンダースタディとして辻合直澄が参加。
また、『嵐になるまで待って』に出てくれた関口秀美さん、『サンタクロースが歌ってくれた』に出てくれた和田みなみさん、『仮面山荘殺人事件』に出てくれた上ノ町優仁くんも参加。
初めての人も3人いて、とても楽しみです。
頑張ります!

湯を沸かすほどの熱い愛 通常版 [Blu-ray]

湯を沸かすほどの熱い愛 通常版 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • 発売日: 2017/04/26
  • メディア: Blu-ray



nice!(4) 
共通テーマ:演劇

チョコたろう [本]

4月14日(日)
森絵都/文+青山友美/絵『チョコたろう』(童心社)読了。

チョコたろう (絵本・ちいさななかまたち)

チョコたろう (絵本・ちいさななかまたち)

  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 2016/03/10
  • メディア: 単行本


髙濵正伸/監修+林ユミ/絵『おやくそくえほん』(日本図書センター)読了。

おやくそくえほん: はじめての「よのなかルールブック」

おやくそくえほん: はじめての「よのなかルールブック」

  • 出版社/メーカー: 日本図書センター
  • 発売日: 2020/02/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


宮田章司/文+瀬知エリカ/絵+市川寛明/監修『江戸の長屋の春夏秋冬』(絵本塾出版)読了。

江戸の長屋の春夏秋冬 (売り声図鑑)

江戸の長屋の春夏秋冬 (売り声図鑑)

  • 出版社/メーカー: 絵本塾出版
  • 発売日: 2018/12/22
  • メディア: 単行本


『チョコたろう』は小説家・森絵都の絵本。
「桃太郎」のパロディだが、アンパンマンのような博愛精神が描かれている。
『おやくそくえほん』は『おさほうえほん』の姉妹編。
〇いつもしょうじきでいる。
〇ふきげんでいない。
〇しかられているひとのほうをみない。
〇じぶんをすきでいる。
〇「これ、たかいの?」ときかない。
〇きらいなたべものでも、ひとくちたべてみる。
などなど、とても素敵な言葉がいっぱい。
『江戸の長屋の春夏秋冬』は『江戸の長屋の朝昼晩』の姉妹編。
物売りの売り声を紹介する本だが、知らなかった物売りをいろいろ知ることができて、とてもタメになった。

今日は今年25回目のジョギング。
3,5キロ走って、1,1キロ歩いて、2,3キロ走りました。
3,5キロのタイムは19分12秒。
前回と全く同じでした。
頸椎ヘルニアのため、走行中、右の腕と肩甲骨が痛くてたまりません。
普段はそれほどでもないのですが、走っている時、横になっている時に痛みます。
だから、夜、寝る時が一番大変。
あと、歯医者でも椅子を後ろに倒されるので、やっぱり痛む。
おかげで、歯の治療の痛みが全く気にならないのは、不幸中の幸い。
治療中、ずっと右手を動かしているので、歯医者さんは不審に思っているかもしれません。

nice!(4) 
共通テーマ:演劇

生き残る作家、生き残れない作家 [本]

4月13日(土)
冲方丁『生き残る作家、生き残れない作家』(早川書房)読了。

生き残る作家、生き残れない作家  冲方塾・創作講座

生き残る作家、生き残れない作家  冲方塾・創作講座

  • 作者: 冲方 丁
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2021/04/24
  • メディア: Kindle版


作家・冲方丁が作家として長く書き続けるためのノウハウを伝授する。

具体例を挙げて解説してくれるので、とてもわかりやすい。
他の作家の小説の一部を引用して、それのどこが優れているかを分析するのだ。
また、自分の収入を明かしたのも凄い。
25年間で12億円。
2018年は、書いた枚数2345枚、収入6000万円強、納税額1500万円弱。
第一線の作家はやっぱり儲かるのだ。
しかし、連載7本、アニメのシリーズ構成2本、他にも講演などがいろいろ入り、かなりの忙しさ。
第一線の作家は大変なのだ。
というわけで、お薦めです。

マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)

マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)

  • 作者: 冲方 丁
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2012/08/01
  • メディア: Kindle版



天地明察(特別合本版) (角川文庫)

天地明察(特別合本版) (角川文庫)

  • 作者: 冲方 丁
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2014/08/29
  • メディア: Kindle版



nice!(4) 
共通テーマ:演劇

録音された誘拐 [本]

4月11日(木)
阿津川辰海『録音された誘拐』(光文社)読了。

録音された誘拐

録音された誘拐

  • 作者: 阿津川 辰海
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2022/08/24
  • メディア: Kindle版


大野探偵事務所の所長・大野糺が誘拐された。
大野家は資産家で、犯人グループは身代金3000万円を要求する。
しかし、この事件は、単純な身代金目的の誘拐ではなかった。
事件の裏には15年前に起きた、もう一つの誘拐事件が絡んでいた。
耳が良すぎる探偵助手・山口美々香は、所長を救うためにこの難事件に挑む。
常人には聞こえない音を聞き取れる彼女は、音を頼りに犯人グループに迫っていく‥‥。

阿津川辰海氏の本は4冊目。
登場人物が多く、誘拐事件も現在と15年前と2回起きるので非常に紛らわしく、前半はなかなか乗れなかった。
が、後半は盛り上がって、一気に読めた。
週刊文春ミステリーベスト10の2022年度第13位、このミステリーがすごい!の2023年度第15位。
しかし、ベスト10に入ってもおかしくない秀作だと思う。
お薦めです。

今日はキャラメルボックス2024年度春の新人練習の8日目、最終日。
山本沙羅コーチのリードで、ストレッチ・筋トレ。
私のリードで、ストップモーション、スローモーション、コーラスライン、ワルツ、語り練習。
語り練習は太宰治『走れメロス』の冒頭。
昼食休憩後、クラウン、台本練習。
最後にミーティングで、1人1人に今後の課題を発表してもらいました。
これにて春の新人練習は終了。
僕の参加は全8日のうち6日でしたが、新人たちからたくさんの刺激をもらうことができました。
新人練習が始まったのは1991年。
岡田さつきが入団した年ですから、今年で34回目。
本当にあっという間に感じます。
来年も頑張ります!
nice!(4) 
共通テーマ:演劇

世界で最後の花 [本]

4月9日(火)
ジェームズ・サーバー/作+村上春樹/訳『世界で最後の花』(ポプラ社)読了。

世界で最後の花 (一般書)

世界で最後の花 (一般書)

  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2023/06/14
  • メディア: 単行本


みやこしあきこ『ぼくのたび』(ブロンズ新社)読了。

ぼくのたび

ぼくのたび

  • 作者: みやこしあきこ
  • 出版社/メーカー: ブロンズ新社
  • 発売日: 2018/11/07
  • メディア: ペーパーバック


髙濵正伸/監修+林ユミ/絵『おさほうえほん』(日本図書センター)読了。

育ちのよさが身につく おさほうえほん

育ちのよさが身につく おさほうえほん

  • 出版社/メーカー: 日本図書センター
  • 発売日: 2022/06/13
  • メディア: ハードカバー


『世界で最後の花』は1939年11月に出版された絵本。
荒っぼい絵で、ストレートに反戦を訴える。
『ぼくのたび』はみやこしあきこ氏の美しい絵本。
説明がないので、主人公がタヌキなのかアライグマなのか分からないが、とてもいい話だった。
『おさほうえほん』はぜひとも小学生に読ませたい絵本。
「すなおでいること」を大事にする、という項目がとてもいいと思った。
3冊ともお薦めです。

で、
nice!(4) 
共通テーマ:演劇

水谷豊自伝 [本]

4月7日(日)
水谷豊+松田美智子『水谷豊自伝』(新潮社)読了。

水谷豊 自伝

水谷豊 自伝

  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2023/07/13
  • メディア: Kindle版


作家・松田美智子が水谷豊にインタビューして書き上げた、水谷豊の伝記。

水谷豊は1952年7月14日、北海道芦別市生まれ。
妻は伊藤蘭。長女は趣里。
身長168cm、体重60kg。
1960年、8歳の時、父が東京都立川市で土建業を興し、以降、立川で育ち、俳優デビュー後も20代半ばまで実家に住んだ。
1965年、12歳の時、演劇に興味を持ち、劇団ひまわりへ入団。
1967年、同じ劇団ひまわりの江木俊夫主演の『マグマ大使』第9話にマモルの同級生役として出演し、俳優デビュー。
1968年、フジテレビの『バンパイヤ』の主役に抜擢される。
その後、大学受験を考えて劇団ひまわりを退団するが、東京商船大学(現・東京海洋大学)受験に失敗し、浪人。
1972年『泣くな青春』(フジテレビ)で芸能活動を再開。
7月スタートの『太陽にほえろ!』(日本テレビ)の第1回に犯人役で出演。
1974年、萩原健一主演の『傷だらけの天使』(日本テレビ)に出演し、一気に有名になる。
この頃、松田優作と出会い、生涯の親友となる。
本作の作者の松田美智子は松田優作の最初の妻で、水谷豊とも交流があった。
非常に詳しい伝記で、水谷豊のまじめさがヒシヒシと伝わってきた。
お薦めです。

マグマ大使 DVD-BOX 【初回限定版】

マグマ大使 DVD-BOX 【初回限定版】

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2009/03/11
  • メディア: DVD



バンパイヤ Complete BOX [DVD]

バンパイヤ Complete BOX [DVD]

  • 出版社/メーカー: 日本コロムビア
  • 発売日: 2008/07/23
  • メディア: DVD



nice!(3) 
共通テーマ:演劇

絶対に後悔しない会話のルール [本]

4月6日(土)
吉原珠央『絶対に後悔しない会話のルール』(集英社新書)読了。

絶対に後悔しない会話のルール (集英社新書)

絶対に後悔しない会話のルール (集英社新書)

  • 作者: 吉原 珠央
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2023/09/15
  • メディア: 新書


コミュニケーション・コンサルタントの吉原珠央が人生を楽しくする会話術を解説する。

この人の本を読むのは初めてだが、非常に易しい内容で、僕には読み応えが全くなかった。
若い、コミュニケーションが苦手な人が読むべき本。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

シニア右翼 [本]

4月4日(木)
古谷経衡『シニア右翼』(中公新書ラクレ)読了。

シニア右翼 日本の中高年はなぜ右傾化するのか (中公新書ラクレ)

シニア右翼 日本の中高年はなぜ右傾化するのか (中公新書ラクレ)

  • 作者: 古谷経衡
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2023/03/08
  • メディア: Kindle版


作家・評論家の古谷経衡が、「ネトウヨ」(ネット右翼)がシニア世代であることを証明・解説する。

当初は20代の低学歴の男子と思われていた「ネトウヨ」。
しかし、その正体は40代以上の4大卒の男性で、その数は約200万人。
作者の古谷経衡氏は元々は右翼の論客として活動していたので、ネトウヨとは深い関りがあり、ゆえにその分析には説得力がある。
なぜそれなりの知性があるはずの人々がネトウヨになってしまうのか。
なぜ荒唐無稽な陰謀論を信じ込み、ネットに愚かな書き込みをしてしまうのか。
古谷氏の意見はとても参考になった。

今日は新宿の貸会議室で、『無伴奏ソナタ』の脚本会議。
帰宅後、会議で出た宿題、というか書き直しをして、すぐにプロデューサーの仲村和生くんに送りました。
第一稿は去年の夏に書き上げたのですが、その後改訂を重ね、今日書き上げたのが第四稿。
おそらく、もう間もなく完成すると思います。
完成すると思いたい!
頑張ります!
nice!(3) 
共通テーマ:演劇

江戸の長屋の朝昼晩 [本]

4月3日(水)
文/宮田章司+絵/瀬知エリカ『江戸の長屋の朝昼晩』(絵本塾出版)読了。

江戸の長屋の朝昼晩 (売り声図鑑)

江戸の長屋の朝昼晩 (売り声図鑑)

  • 出版社/メーカー: 絵本塾出版
  • 発売日: 2018/06/29
  • メディア: 単行本


田中ひろし/著+こどもくらぶ/編『世界のじゃんけん大集合』(今人舎)読了。

世界のじゃんけん大集合 (大人と子どものあそびの教科書)

世界のじゃんけん大集合 (大人と子どものあそびの教科書)

  • 出版社/メーカー: 今人舎
  • 発売日: 2009/07/01
  • メディア: 単行本


『江戸の長屋の朝昼晩』は、江戸売り声芸人のセリフを文章と絵で紹介・解説する。
作者の宮田章司氏は、1933年生まれの元・漫才師で、今は売り声漫談家。
『世界のじゃんけん大集合』は、世界各地のじゃんけんや、その変形バージョンを紹介・解説する。
「紙(ハンマー)・ハサミ・石(布)」の三すくみのじゃんけんは世界各地でほぼ共通しているが、なんとインドだけには存在しないらしい。
四すくみ、五すくみのじゃんけんも紹介されていて、おもしろかった。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

ヒーロー、ヒロインはこうして生まれる [本]

4月2日(火)
稲田豊史編『ヒーロー、ヒロインはこうして生まれる』(朝日新聞出版)読了。

ヒーロー、ヒロインはこうして生まれる アニメ・特撮脚本術

ヒーロー、ヒロインはこうして生まれる アニメ・特撮脚本術

  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2015/03/26
  • メディア: 単行本


フリーライターの稲田豊史の編集による、アニメ・特撮番組の脚本家の対談集。

登場したのは、
①井上敏樹+虚淵玄
②小林靖子+小林雄次
③小中千昭+會川昇
みんな、僕の知らない人たち。
昭和ならまだしも、平成・令和のアニメ・特撮番組はまるでわからない。
が、脚本家同士による業界の内幕の話は非常に興味深かった。
東映(仮面ライダー)と円谷(ウルトラマン)の違いというのもおもしろかった。

nice!(4) 
共通テーマ:演劇