SSブログ

ブルー・ミラクル [映画]

10月25日(月)
フリオ・キンタナ監督『ブルー・ミラクル』(2021年)NETFLIXで鑑賞。

オマー(ジミー・ゴンザレス)は妻と孤児院を経営しているが、借金の返済を迫られている。
近くの港で開催される、世界最大のカジキ釣り大会に出場し、その優勝賞金を得ようと企む。
ウェイド(デニス・クエイド)は漁師で、昔、カジキ大会で2年連続優勝を果たしていた。
オマーはウェイドに協力を頼み、子供たちと漁船に乗り込む……。

NETFLIXオリジナル映画。
なんと実話に基づいていて、エンドロールでは本物さんたちが登場する。
話の流れが、都合がよすぎるように感じるが、実話なので、文句は言えない。
デニス・クエイドが頑固な年寄りの漁師なんて、まるで似合わない気がしたが、意外としっかり演じている。
デニス・クエイドは1954年生まれの67歳。
離婚歴3回で、2回目の妻はメグ・ライアン。
『ヤング・ゼネレーション』(1979年)で注目され、『ライトスタッフ』(1983年)で地位を確立した。
僕は『オーロラの彼方へ』(2000年)が忘れられない。

オーロラの彼方へ [DVD]

オーロラの彼方へ [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹ホームビデオ
  • 発売日: 2001/07/21
  • メディア: DVD



オーロラの彼方へ [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]

オーロラの彼方へ [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
  • 発売日: 2018/01/17
  • メディア: DVD



nice!(2) 
共通テーマ:演劇

演劇プロデューサーという仕事 [本]

10月24日(日)
細川展裕『演劇プロデューサーという仕事』(小学館)読了。

演劇プロデューサーという仕事: 「第三舞台」「劇団☆新感線」はなぜヒットしたのか

演劇プロデューサーという仕事: 「第三舞台」「劇団☆新感線」はなぜヒットしたのか

  • 作者: 展裕, 細川
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2018/10/25
  • メディア: 単行本


元・第三舞台プロデューサー、現・新感線プロデューサーの細川展裕が、自身の足跡を辿る。

細川展裕氏は1958年、愛媛県新居浜市生まれ。
第三舞台の鴻上尚史氏と幼稚園・中学の同級生。
大学卒業後、大阪で会社員をしていたが、鴻上氏に誘われて、第三舞台のプロデューサーとなる。
演劇界では「超」が付くほどの有名人で、僕も何度もお会いしている。
じっくりお話ししたことがなかったので、この本を読んで、いろいろ知ることができた。
第三舞台と新感線が劇団として大きくなっていく過程がわかり、とてもおもしろかった。
お薦めです。

ナッポス・プロデュース『トリツカレ男』本番8日目、10ステージ目、千秋楽。
超満員で無事に幕を下ろすことができました。
ご来場くださった皆様に厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
終演後、楽屋にいたら、役者一人一人が挨拶に来てくれました。
「いつかまた一緒に」と言い合いました。
本当に楽しい公演でした。
成功に終わり、ホッとしています。
次はキャラメルボックス『サンタクロースが歌ってくれた』。
2週間後に稽古開始です。
頑張ります。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

Giving Voice/内なる声が語ること [映画]

10月24日(日)
ジェームズ・D・スターン監督『Giving Voice/内なる声が語ること』(2020年)NETFLIXで鑑賞。

アメリカで10年目を迎える、高校生を対象とした、オーガスト・ウィルソン・モノローグ・コンテスト。
アメリカの劇作家オーガスト・ウィルソンが遺した10作の戯曲の中に出てくるモノローグをいかに演じるかを競う大会。
地区大会から全国大会まで、6人の高校生の姿を追うドキュメンタリー映画。

オーガスト・ウィルソンの戯曲は2作が映画化されている。
〇デンゼル・ワシントン監督『フェンス』(2016年)。
〇ジョージ・C・ウルフ監督『マ・レイニーのブラック・ボトム』(2020年)。
前者で主演したデンゼル・ワシントン、後者で主演したヴィオラ・デイビスも出演し、オーガスト・ウィルソンの魅力を語っている。
モノローグ・コンテストという企画が非常におもしろく、日本でもできるのではないかと思った。

フェンス [Blu-ray]

フェンス [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: パラマウント
  • 発売日: 2018/01/11
  • メディア: Blu-ray



nice!(0) 
共通テーマ:演劇

ガラスの城の約束 [映画]

10月24日(日)
ダスティン・ダニエル・クレットン監督『ガラスの城の約束』(2017年)NETFLIXで鑑賞。

ガラスの城の約束 [DVD]

ガラスの城の約束 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2020/01/08
  • メディア: DVD


ジャネット・ウォールズ(ブリー・ラーソン)はニューヨーク・マガジンのコラムニスト。
ジャネットの父・レックス(ウディ・ハレルソン)は変人で、ジャネットが幼い頃から、一家はホームレス同然の生活をしていた。
レックスは酒と博打、母のローズマリー(ナオミ・ワッツ)は下手な絵を描き続けるだけ。
ジャネットと姉のローリ、弟のブライアン、妹のモーリーンは、早く大人になって、父から離れたいと考えていた。
ジャネットは今、証券アナリストのデヴィッド(マックス・グリーンフィールド)と結婚しようとしていた。
が、レックスは賛成しない……。

実話に基づいた映画。
ベストセラーとなったジャネット・ウォールズの自伝を映画化。
エンドロールで、本物たちが登場する。
終わりよければすべてよしで、幸せになった一家は、年老いた父を許す。
しかし、父・レックスがしたことは一種の児童虐待で、僕だったらきっと許せなかったと思う。
ヴティ・ハレルソンはさすがの演技力で、実に憎たらしかった。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

俺と師匠とブルーボーイとストリッパー [本]

10月23日(土)
桜木紫乃『俺と師匠とブルーボーイとストリッパー』(角川書店)読了。

俺と師匠とブルーボーイとストリッパー (角川書店単行本)

俺と師匠とブルーボーイとストリッパー (角川書店単行本)

  • 作者: 桜木 紫乃
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2021/02/26
  • メディア: Kindle版


北海道釧路市。
章介は21歳、グランドキャバレー「パラダイス」の雑用係。
社員寮のボロアパートで一人で暮らしている。
博打打ちの父が亡くなっても、葬式には帰らなかったが、ある朝、玄関に骨壺があった。
母が置いていったらしい。
ナンバーワン・ホステスが照明係と出奔し、章介が臨時で照明を担当することになる。
マネージャーの木崎と共に、12月の出演者を駅に迎えに行く。
マジシャンのチャーリー片西、シャンソン歌手のソコ・シャネル、ストリッパーのフラワーひとみの3人。
3人も社員寮で暮らすことになり、合計4人の共同生活が始まった……。

桜木紫乃氏の本はこれが21冊目。
桜木氏にしては珍しく、ライトなタッチのコメディ。
師匠・ブルーボーイ・ストリッパーのキャラクターの描き分けがとてもうまい。
ストーリーがないのがちょっと残念。

ナッポス・プロデュース『トリツカレ男』本番7日目。
13時より8ステージ目、18時より9ステージ目。
9ステージ目に、原作者のいしいしんじさんが来てくださいました。
わざわざ京都から。
たくさんのお褒めの言葉をいただき、恐縮してしまいました。
残り1日1ステージ、頑張ります!

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

俺たちホームズ&ワトソン [映画]

10月23日(土)
イータン・コーエン監督『俺たちホームズ&ワトソン』(2018年)NETFLIXで鑑賞。

俺たちホームズ&ワトソン [レンタル落ち]

俺たちホームズ&ワトソン [レンタル落ち]

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2019/06/05
  • メディア: DVD


ロンドン。
医師のジョン・ワトソン(ジョン・C・ライリー)は飛び降り自殺を私立探偵のシャーロック・ホームズ(ウィル・フェレル)に止められ、無二の親友となる。
ホームズの家に同居し、彼の活躍を小説にして発表する。
犯罪界のナポレオンと呼ばれるジェームズ・モリアーティ教授(レイフ・ファインズ)がレストレード警部(ロブ・ブライドン)に逮捕され、裁判にかけられる。
が、ホームズがニセモノであると証言し、モリアーティは無罪放免となってしまう。
数日後、ホームズとワトソンはヴィクトリア女王(パム・フェリス)に呼び出され、宮殿に行く。
女王のもとに、モリアーティ教授からの殺害予告が届いていた……。

本作は批評家から酷評され、第39回ゴールデンラズベリー賞で最低作品賞、最低監督賞、最低助演男優賞、最低リメイク・パクリ・続編映画賞の4部門で受賞した。
が、いつも脇役のジョン・C・ライリーが歌って踊っての大活躍で、僕は大いに楽しめた。
ウィル・フェレルは1967年、カリフォルニア州アーバイン生まれ。
母親は教師で、父親はロックバンド「ライチャス・ブラザース」のキーボード奏者のリー・フェレル。
南カリフォルニア大学でスポーツ放送について学び、卒業後は即興コメディ劇団「The Groundlings」に参加。
1995年より、テレビ番組『サタデー・ナイト・ライブ』にレギュラー出演。
1997年、『オースティン・パワーズ』で映画デビュー。
2005年、『プロデューサーズ』でゴールデングローブ賞助演男優賞ノミネートにノミネートされ、地位を確立。
代表作は、『奥さまは魔女』(2005年)、『主人公は僕だった』(2006年)など。
主演作ではしばしばタイトルに「俺たち」が付けられ、ウィル・フィレル主演であることか明示される。
『俺たちニュースキャスター』(2004年)、『俺たちフィギュアスケーター』(2007年)、『俺たちダンクシューター』(2008年)、『俺たちステップ・ブラザース』(2008年)、『アザー・ガイズ/俺たち踊るハイパー刑事!』(2010年)、『俺たちサボテン・アミーゴ』(2012年)、『俺たちスーパー・ポリティシャン/めざせ下院議員!』(2012年)、『俺たちニュースキャスター/史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク』(2013年)、『俺たちホームズ&ワトソン』(2018年)。
「俺たち」シリーズと呼びたくなるが、タイトルだけで、中身は全く関係ない。
はっきり言ってどれもバカバカしいが、なぜか憎めない。
僕は9作中4作見ている。
他の5作も見たいと思う。
お薦めはしません。

nice!(1) 
共通テーマ:演劇

破局 [本]

10月22日(金)
遠野遥『破局』(河出書房新社)読了。

破局

破局

  • 作者: 遠野遥
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2020/07/04
  • メディア: Kindle版


陽介は大学4年生で、公務員試験に向けて勉強中。
高校時代はラグビー部で、顧問に頼まれて後輩の指導に行っている。
恋人の麻衣子は政治家志望で、今は就職活動で忙しい。
友人の「膝」が出演するお笑いライブに行き、そこで灯という女の子と出会う。
麻衣子とあまり会えないこともあり、陽介は次第に灯と親しくなっていく……。

第163回芥川賞受賞作。
まじめでマッチョで性欲の強い男の日常を淡々と描く。
遠野遥は1991年、神奈川県藤沢市出身の男性作家。
父はBUCK-TICKのボーカル櫻井敦司。
慶応大学法学部卒業。
2019年に『改良』で第56回文藝賞を受賞してデビュー。
純文学では珍しいタイプの男が主人公で、その頭の硬さが何ともおかしく、村田沙耶香『コンビニ人間』と近いものを感じた。
お薦めです。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

こま撮りえいが/こまねこ [映画]

10月22日(金)
合田経郎監督『こま撮りえいが/こまねこ』(2006年)NETFLIXで鑑賞。

こま撮りえいが こまねこ デラックス版 [DVD]

こま撮りえいが こまねこ デラックス版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2007/04/06
  • メディア: DVD


ピクニックに出かけたこまちゃん(声/瀧澤京香)は雪男に遭遇。
びっくりして逃げ帰るものの、失くした人形を届けてくれた雪男に、こまちゃんはまた会いたくなる。
そんな中、こまちゃんは内気な少女いぬ子(坂野真理)とも知り合うが、いぬ子はお友だちになりたい気持ちをこまちゃんに上手く伝えられず……。

山の上の家に暮らす、こねこの女の子、こまちゃんを主人公にした短編パペット・アニメーション『こまねこ』を映画化。
監督は、NHKのキャラクター「どーもくん」のキャラクターをデザインしたことでも知られる合田経郎氏。
短編5つからなる短編集で、全体でも60分の尺。
英題は『Komaneko -The Curious Cat-』。
ほのぼのしていて、楽しめた。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

デ・パルマ [映画]

10月22日(金)
ノア・バームガック+ジェイク・パルトロウ監督『デ・パルマ』(2015年)WOWOWで鑑賞。

デ・パルマ [Blu-ray]

デ・パルマ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • 発売日: 2018/06/06
  • メディア: Blu-ray


「キャリー」「アンタッチャブル」「スカーフェイス」など数々の名作を手がけてきた巨匠ブライアン・デ・パルマを題材にしたドキュメンタリー。
「フランシス・ハ」のノア・バームバックと「マッド・ガンズ」のジェイク・パルトロウが共同監督を務め、デ・パルマにインタビューを敢行。
作品によって評価の差が激しいといわれるデ・パルマが、成功作・失敗作に関係なく自身の全作品について語る。
また、デ・パルマが影響を受けた映画監督や作品なども散りばめながら、その波乱万丈な映画人生に迫る。

ブライアン・デ・パルマは1940年、アメリカ合衆国ニュージャージー州ニューアーク生まれ。
イタリア系の外科医の三男。
幼少の頃、父の仕事の都合でペンシルベニア州フィラデルフィアに移住。
高校卒業後は、コロンビア大学で物理を学んでいたが、『市民ケーン』『めまい』に衝撃を受け、専攻を映画に変える。
卒業後、ユニバーサル・ピクチャーズから奨学金を得て、サラ・ローレンス大学修士課程に進む。
そこでロバート・デ・ニーロと出会い、彼を主役にして短編映画を撮る。
1968年、『ロバート・デ・ニーロのブルーマンハッタン/黄昏のニューヨーク』が第19回ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞。
1970年、ワーナー・ブラザースに招かれ、ハリウッドに移住。
南カリフォルニア大学に出入りするようになり、ポール・シュレイダー、ジョン・ミリアス、ジョージ・ルーカス、フランシス・フォード・コッポラ、スティーヴン・スピルバーグ、マーティン・スコセッシらと出会う。
1976年、『キャリー』の大ヒットで、地位を確立する。
代表作は、『ファントム・オブ・パラダイス』(1974年)
『愛のメモリー』(1976年)
『殺しのドレス』(1980年)
『ミッドナイトクロス』(1981年)
『スカーフェイス』(1983年)
『アンタッチャブル』(1987年)
『カリートの道』(1993年)
『ミッション:インポッシブル』(1996年)
などなど。
アルフレッド・ヒッチコックを尊敬し、その正統後継者を自認している。
僕は好きではないが、おもしろい撮り方をする人だと思っている。
デ・パルマ監督の軌跡をデ・パルマ監督自身が語る映画で、とても楽しめた。
お薦めです。

nice!(0) 
共通テーマ:演劇

文化復興1945年 [本]

10月21日(木)
中川右介『文化復興1945年』(朝日新書)読了。

文化復興 1945年 娯楽から始まる戦後史 (朝日新書)

文化復興 1945年 娯楽から始まる戦後史 (朝日新書)

  • 作者: 中川 右介
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2020/10/13
  • メディア: Kindle版


元・出版社「アルファベータ」社長兼編集長で、クラシック、ポップス、映画、歌舞伎などの評論・評伝を書く中川右介が、1945年8月15日前後の日本の文化の状況を解説する。

映画、歌舞伎、演劇、音楽、野球、相撲などが、戦中から戦後にかけて、どのように復興していったかが細かく書かれていて、とてもタメになった。
演劇人は芝居を打たなければ飯が食えないわけで、戦争が終わろうが何だろうが、公演は途切れなかった。
映画も撮り続けられていた。
もちろん、支配者が軍部からGHQに変わったので、検閲の方針は真逆になった。
が、検閲があることに変わりはなく、むしろより厳しくなった。
撮影を禁じられた作品もある。
それでも、文化は止まらなかった。
死ななかった。
現在のコロナ禍、確かに苦しいが、こんなことで挫けていてはいけないと強く思った。
お薦めです。

ナッポス・プロデュース『トリツカレ男』本番5日目、6ステージ目。
演技の細かい部分が良くなってきていることに気付きました。
役者たちが好評ぶりに安住することなく、努力を続けているのだと思います。
うれしいです。
キャラメルボックスの阿部丈二、石森美咲が見に来てくれました。
あと3日、4ステージでおしまいです。
まだという方はぜひぜひご来場ください。
お待ちしています。


nice!(2) 
共通テーマ:演劇