SSブログ

図説 ベル・エポック 1900年のパリ [本]

5月21日(火)
フロラン・フェルス『図説 ベル・エポック 1900年のパリ』(八坂書房)読了。

図説 ベル・エポック―1900年のパリ

図説 ベル・エポック―1900年のパリ

  • 作者: フロラン フェルス
  • 出版社/メーカー: 八坂書房
  • 発売日: 2016/12/01
  • メディア: 大型本


フランスのジャーナリスト、フェルディナン・フロラン・フェルスの『生きた芸術』の抄訳。
1900年当時のパリの美術界とその周辺を解説する。

当時の写真がたくさん掲載されていたのがうれしかった。
ポスターではやはりミュシャが飛び抜けている。
100年以上も前に描かれたとはとても思えない。
ジャン・ペロー、ボルディーニという画家は知らなかったが、写実的で、当時の様子がよくわかり、とてもタメになった。

キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』の本番4日目、5ステージ。
日替わりキャストの「駅長」役は菅野良一。
そしてもう一人、「副駅長」役として、私・成井豊が出演しました。
いやー、緊張したー!
出番は2回、セリフは10個。
しかし、歳を取ると、この10個がなかなか覚えられない。
開演してから出番まで、30回以上、セリフを返していました。
舞台に経つのは18年ぶり。
稽古場で、役者たちに「成井さんも出てくださいよ」と言われて、つい「出るよ」と言ってしまったのが運のつき。
ここ数日、気が重くて仕方ありませんでした。
本番はなんとかノーミスで終了。
見に来た福澤朗さんにも褒めていただきました。
他にも、娘とその友達、たくさんの劇団員が見に来てくれました。
しかし、はっきり言って、もうやりたくない。
もう57歳なんですから、これで最後にしたいです。
ホントです!

nice!(1) 
共通テーマ:演劇

ラブ・アフェア [映画]

5月21日(火)
カット・コイロウ監督『ラブ・アフェア』(2012年)GYAOで環礁。



作家志望のジェーン(ケイト・ボズワース)は、夫のレオナルド(イド・ゴートグバーグ)の出張でイタリアへやってくる。
レオナルドはビオラ奏者で、演奏会に参加するために、長期滞在することになったのだ。
ジェーンが流産したため、レオナルドとの関係はぎこちなくなっていた。
ある日、近くの島を訪れたジェーンは、19歳のアメリカ人のケイレブ(ジェイミー・ブラックリー)と出会う。
しつこく迫ってくる彼を、最初はうまくかわしていたが……。

83分と短い映画だったので、気軽に見てみた。
ストーリーよりも、俳優と景色を見せる映画。
イタリアの町並みははっきり言って薄汚いが、小島は自然に溢れて美しかった。
ケイト・ボズワースも美しい。
が、それよりもジェイミー・ブラックリーのハンサムぶりが目を引いた。
結局、ケイレブは年上のジェーンに遊ばれただけだったのではないか?

キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』、本番4日目、5ステージ目。
日替わりキャストの「駅長」役、今日のステージはシークレットです。
誰が出るかは本番まで、本当に秘密。
おかげさまでほとんどのステージの前売り券は売り切れていますが、当日券は若干出ます。
今日も12席あるそうです。
18時に劇場受付で販売開始。
ぜひぜひ六本木俳優座劇場へお越しください。
お待ちしています!

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

リボルバー・リリー [本]

5月20日(月)
長浦京『リボルバー・リリー』(講談社)読了。

リボルバー・リリー (講談社文庫)

リボルバー・リリー (講談社文庫)

  • 作者: 長浦 京
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 文庫


大正13年、埼玉県秩父町。
13歳の細見慎太は、父母、11歳の弟・喬太と東京市本郷区から引っ越してくる。
父は信託会社の社長だったが、何かの事件に巻き込まれたらしく、慎太は祥一郎、喬太は圭次郎と名乗ることになった。
その上、父母は子供二人を残して、東京に帰ってしまった。
慎太と喬太は学校にも馴染めず、近所に住む老人・国松の家に通うようになる。
国松はルパという名の、老いたオオカミを飼っていた……。

2016年度「このミステリーがすごい!」国内編第6位。
家族を殺された13歳の少年が、帝国陸軍とヤクザに追われて、東京へ向かう。
彼を助けるのは、特務機関で養成された元・暗殺者の小曽根百合、通称「リボルバー・リリー」。
プロットと言い、時代考証と言い、実によくできた冒険小説だが、アクションシーンの多さ・激しさと、リリーのスーパーウーマンぶりは、いささか過剰に感じられた。
さすがにやりすぎでしょう、ということ。

今日は10時より、キャラメルボックス俳優教室の授業。
今日から、南阿佐ヶ谷の稽古場で授業。
ちょっと狭いけど、アットホームな感じで、とても気に入りました。
15時に授業を終えて、六本木の俳優座劇場へ。
19時より、キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』の本番3日目、4ステージ目。
初日からずっと1時間52分台が続いていましたが、今日は52分台の前半で、最短記録。
非常に快調なテンポで、おもしろかった。
お客さんとして、キャラメルボックスの林貴子が見に来てくれました。
『ナツヤスミ語辞典』、おかげさまで大好評です。
5月23日(木)14時の追加公演はまだチケットが残っていますので、ぜひいらしてください。
お待ちしています。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

世界でいちばん素敵な海の教室 [本]

5月20日(月)
藤岡換太郎監修『世界でいちばん素敵な海の教室』(三才ブックス)読了。

世界でいちばん素敵な海の教室 (世界でいちばん素敵な教室)

世界でいちばん素敵な海の教室 (世界でいちばん素敵な教室)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三才ブックス
  • 発売日: 2019/02/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


海に関する様々な知識を、世界中の海の写真とともに解説する。

海の解説は、小学生向けかと思われるほど簡単で、読みやすい。
それよりも重要なのは海の写真の数々で、とにかくメチャクチャ美しい。
表紙の写真は、イタリアのランベドゥーザ島。
海水の透明度が高すぎて、ヨット数隻が宙に浮いているようにしか見えない。
他にも、ニューカレドニア、モルディブの南マレー環礁など、すばらしい写真がいっぱい。
タイトルは嘘じゃなかった。

キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』、今日は本番3日目、4ステージ目。
昨日の昼の2ステージ目に、大学生の娘と息子が見に来ました。
夜、二人に感想を聞いたところ、大筋では褒めてくれたものの、厳しい意見もチラホラ。
しかし、妻の芝居はよかった、オープニングでの女子中学生の恰好も問題なかったとのこと。
息子は石森美咲、金城あさみ、森めぐみも絶賛していました。
今日は4ステージ目で、19時開演。
僕はその前に、キャラメルボックス俳優教室の授業です。
それでは行ってきます。

nice!(1) 
共通テーマ:演劇

コンタクト・ゾーン(下) [本]

5月19日(日)
篠田節子『コンタクト・ゾーン(下)』(文春文庫)読了。

コンタクト・ゾーン 下 (文春文庫)

コンタクト・ゾーン 下 (文春文庫)

  • 作者: 篠田 節子
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2006/11/10
  • メディア: 文庫


東南アジアの国テオマバルのバヤン島。
30代後半の3人組、真央子、祝子、ありさは、リゾートホテルでゲリラに襲われ、小舟で逃亡。
辿り着いたのは、島の反対側にある農村だった。
バヤン島を制覇した革命軍は、本国に対して独立を宣言。
3人は農村に身を潜め、革命政府の崩壊、本国からの救援を待つことにした。
ところがある日、ラジオで、自分たちが既に死亡したことになっているのを知る……。

期待通りのおもしろさ。
消費文化に毒されていた中年女3人が、東南アジアの農村で逞しく生き抜いていく。
そして、生きる意味を見いだしていく。
『ゴサインタン』や『弥勒』は男性一人のサバイバルだったが、こちらは中年女3人。
どんなに状況が悲惨になっても、明るさが失われなかったので、とても読みやすかった。
お薦めです。

今日は13時より、西葛西の東京放送芸術&映画俳優専門学校のワークショップ。
2年生の1回目。
アシスタントは渡辺安理。
メニューは、発声練習、二人語り(テキストは芥川龍之介『魔術』)、インタビューのエチュード、台本練習(テキストは成井豊『ブリザード・ミュージック』1場)。
レベルが高くて、驚きました。
去年教えた時は特に「うまい」という印象はなかったのに、たったの1年でみんな大きく成長してしまったらしい。
3年生とあまり差がないと思いました。
3年生にはもっと頑張ってもらわないと。
17時に終了して、六本木俳優座劇場へ。
キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』の3ステージ目。
18時開演にギリギリ間に合いました。
昨日の初日に負けず劣らず良い出来で、演出の僕も楽しむことができました。
お客さんとして、劇団員の阿部丈二が来ていました。
13時の回には、妻の母、娘、息子、そして2歳下の弟が見に来ていました。
僕は会えませんでしたが。
息子は妻にダメ出しして帰ったそうです。
き、きびしい……。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

未来の年表 [本]

5月18日(土)
河合雅司『未来の年表』(講談社現代新書)読了。

未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)

未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)

  • 作者: 河合 雅司
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2017/06/14
  • メディア: 新書


産経新聞論説委員、大正大学客員教授の河合雅司が、日本のまるで悪夢のような未来像をデータに基づいて明確に描き出し、そうならないための対策を提案する。

そんじょそこらのホラー映画より恐ろしい、日本の未来。
高齢化、少子化で、日本は衰退の一途を辿る。
本を読んでいて、これほど暗い気持ちになったのは久しぶり。
しかし、後半の対策の章で、少し明るさを取り戻した。
諦めるのはまだ早い。
続編も出たようなので、ぜひとも読みたいと思った。

キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』、小屋入り3日目。
11時より、場当たりの続き。
13場だけだったので、20分で終了。
13時より、ゲネプロ。
キャラメルボックス俳優教室の生徒たちが見学に来ていました。
18時より、本番初日。
キャラメルボックスの真柴あずき、石川寛美、原田樹里、大森美紀子、文学座の石橋徹郎さん、クロムモリブデンの森下亮くんが見に来てくれました。
暗転と同時に拍手が起きたのがうれしかった。
確かに非常に出来の良い初日でした。
明日以降も頑張ります!

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

コンタクト・ゾーン(上) [本]

5月17日(金)
篠田節子『コンタクト・ゾーン(上)』(文春文庫)読了。

コンタクト・ゾーン 上 (文春文庫)

コンタクト・ゾーン 上 (文春文庫)

  • 作者: 篠田 節子
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2006/11/10
  • メディア: 文庫


東南アジアの国テオマバルのバヤン島。
30代後半の日本人女性3人組が旅行にやってくる。
外務省のノンギャリアの真央子、医師免許を持ちながら自分探しに明け暮れる祝子、美人なのに肥満気味のOLありさ。
テオマバルは内乱が勃発し、国内が混乱状態にあったが、3人は全く気にせず、ブランド物を買い漁る。
ところが、3人が泊まるリゾートホテルが革命勢力に襲われて、従業員も宿泊客も皆殺しになった。
そして、3人のコテージにも、兵士がやってきた……。

篠田節子氏の本は20冊目。
『ゴサインタン』や『弥勒』と同じく、テーマは「異文化の中でのサバイバル」。
3人はバヤン島の農村に逃げ込み、客人として暮らし始める。
伊達に歳を食っていない3人は、それぞれの得意技でサバイバルしていく。
これが滅法おもしろく、やっぱり篠田氏はサバイバルものを書かせたら日本一だと思う。
ちなみに、世界一はスティーヴン・キング。
それにしても、架空の国なのに、圧倒的なリアリティには驚くばかり。
ああ、下巻が楽しみだあ!

キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』の仕込み2日目。
1620から場当たり開始。
2030に、12場まで進んだところで、本日は終了。
予定よりかなり早く進んだので、明日の場当たりの続きは11時開始。
明日はあまり慌てずに初日が迎えられそうです。
稲田美智子さんの美術と、勝本英志さんの照明が本当に美しい。
そして、役者たちは元気いっぱい。
『ナツヤスミ語辞典』2019、きっと楽しんでいただけると思います。
5月23日(木)14時の追加ステージはまだチケットが残っています。
カモンカモンカモン!

nice!(2) 
共通テーマ:演劇

バンディダス [映画]

5月17日(金)
ヨアヒム・ローニング監督『バンディダス』(2006年)GYAOで鑑賞。

バンディダス [Blu-ray]

バンディダス [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray


ストーリー
1848年、メキシコ。
アメリカのニューヨーク銀行は鉄道開通のために、貧しい民衆から不当な値段で土地を奪い、邪魔する者は殺し屋タイラー・ジャクソン(ドワイト・ヨアカム)に殺させていた。
農民の娘マリア(ペネロペ・クルス)と銀行頭取の娘サラ(サルマ・ハエック)は、ともに両親を殺され、復讐のために協力して、銀行を襲う計画を立てる。
パブロ神父(ホセ・マリア・ネグリ)は二人を心配し、元銀行強盗のビル・バック(サム・シェパード)に弟子入りさせる……。

フラスン・アメリカ・メキシコの共同製作で、リュック・ベッソンが製作と脚本。
「bandidas(バンディダス)」はスペイン語で「盗賊、ならず者、お尋ね者」を意味する「bandido」の女性複数形。
ペネロペ・クルスとサルマ・ハエックがダブルヒロインで活躍するウェスタン・コメディ。
ビル・バックによる修行の最中、ペネロペ・クルスが「私は泳げないの!」と言いながら川に落ちる。
明らかに『明日に向かって撃て!』を下敷きにしていて、うれしかった。

キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』の仕込み2日目。
夕方から場当たりです。
初舞台の新人が2人いるので、いつも以上に丁寧にやりたいと思います。
頑張るぞ!


nice!(2) 
共通テーマ:演劇

鉄道ふしぎ探検隊 [本]

5月16日(木)
河尻定『鉄道ふしぎ探検隊』(日経プレミアシリーズ)読了。

鉄道ふしぎ探検隊 日経プレミアシリーズ

鉄道ふしぎ探検隊 日経プレミアシリーズ

  • 作者: 河尻 定
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2018/02/09
  • メディア: 新書


日本経済新聞記者の河尻定が、日本の鉄道の意外な歴史を解説する。

タイトルに「鉄道」とあるが、それ以外の話もいろいろ書かれていた。
たとえば、東日本と西日本の境界線はどこか?
僕はパッとフォッサマグナが浮かんだが、これはあくまでも地理の上での話で、現実はケースバイケース。
電力周波数で分けると、東日本は新潟・長野・静岡県の富士川より東側、西日本は富山・岐阜・愛知・静岡県の富士川より西側。
天気予報で分けると、東日本は福井・岐阜・三重より東、西日本は京都・滋賀・奈良・和歌山より西。
日清食品「どん兵衛」の味で分けると、東日本は新潟・長野・岐阜・三重より東、西日本は富山・石川・福井・滋賀・奈良・和歌山より西。
どうも北陸・東海あたりがグレーゾーンらしい。
そのあたりにお住まいの方は、自分はどっちだと思っているのだろう?
うーん、気になる。

キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』、仕込み1日目。
9時より搬入を開始して、照明の吊り込み、装置の立て込み、照明のシュート、と順調に進みました。
ヒマな僕はひたすら読書し、2冊読了しました。
僕の楽屋は、広さ二畳ほどの床山室。
さすがに息が詰まったので、一度、散歩に出ました。
六本木俳優座劇場のすぐ裏に、麻布警察署がありました。
ここは六本木なの?麻布なの?と思いました。

nice!(3) 
共通テーマ:演劇

天国から北へ3キロ [本]

5月16日(木)
三谷幸喜『天国から北へ3キロ』(ネビュラプロジェクト)読了。

天国から北へ3キロ (講談社コミックスフレンド B)

天国から北へ3キロ (講談社コミックスフレンド B)

  • 作者: 糸井 美和
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1993/07
  • メディア: 新書


花屋の店員のたま子は、サラリーマンの田山君と付き合っていたが、マンホールに落ちて死亡。
しかし、迎えに来た天使・巴さんを無視して、地上に居残り、田山君を見守る。
自分が死んでも落ち込まない様子の田山君に、怒りが募る……。

1991年10月に加藤昌史プロデュースが上演した戯曲。
元々は三谷幸喜氏が所属した劇団・東京サンシャインボーイズが初演し、その後、三谷氏自身がストーリーを変えてテレビドラマ化。
その脚本をもう一度、舞台化したのが、これ。
つまり、東京サンシャインボーイズ版とは、設定はほぼ同じだが、ストーリーが違う。
久しぶりに読んで、三谷氏の会話のおもしろさを堪能した。
写真は同じタイトルのマンガで、おそらく原作はこの戯曲。

キャラメルボックス2019『ナツヤスミ語辞典』、いよいよ今日から小屋入りです。
6時に起きて、まもなく家を出ます。
演出家の僕は、朝一番の搬入が終わると、あとはヒマ。
いつも本を読んだり、劇場内を見回りしたりしています。
時々舞台を見に行って、装置が少しずつ出来上がっていくのを見るのが、実に楽しい。
今回の美術もとても楽しみです。
それでは行ってきます。

nice!(2) 
共通テーマ:演劇